燃える兄弟

燃える兄弟
ジャンル テレビドラマ
監督 井上昭
土井茂
井上芳夫
国原俊明
演出 増村保造
出演者 宇津井健
ナレーター 芥川隆行
城達也
製作
制作 大映テレビ
TBS
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1972年10月6日 - 1973年3月30日
放送時間金曜 21:00 - 21:55
放送枠TBS金曜9時枠の連続ドラマ
放送分55分
回数26
テンプレートを表示

燃える兄弟』(もえるきょうだい)は、日本のテレビドラマである。大映テレビ制作、全26回。1972年10月6日から1973年3月30日までTBS系列で放送された

概要

父を殺された3兄弟が数々の事件を通して、結束し、生きていく姿を描く人間ドラマ。番組宣伝のキャッチコピーは「弓をひきしぼれ!ぼくらは悪のターゲットつらぬく三本の矢なのだ!」であった[1]

スタッフ

キャスト

サブタイトル

回数 放送日 サブタイトル 脚本 監督 ゲスト
1 1972年10月6日 父が死んだ朝 増村保造 井上昭 成田三樹夫
2 10月13日 金庫の中に花嫁 山浦弘靖 土井茂 長門裕之珠めぐみ八木昌子
3 10月20日 死の窓に立つ女 小山内美江子 井上芳夫 大原麗子下條アトム
4 10月27日 求婚者に影 増村保造 国原俊明 久米明倉野章子日高吾郎亀石征一郎
5 11月3日 狙われた結婚式 宮下泰彦 江夏夕子なべおさみハナ肇藤田みどり
6 11月10日 盗まれた通勤電車 山浦弘靖 国原俊明 橋本功中尾彬園佳也子、三遊亭圓歌
7 11月17日 つまづいた恋の日曜日 増村保造 井上芳夫 原田大二郎黒木進鈴木瑞穂小池栄
8 11月24日 魔がさした若い二人 成田孝雄 小倉一郎
9 12月1日 捨てられた赤ちゃん 山浦弘靖 国原俊明 高津住男勝呂誉、林美智子、高橋悦史
10 12月8日 生命と引きかえた娘 石松愛弘 富本壮吉 前田吟佐藤友美河野秋武谷口香蜷川幸雄
11 12月15日 命を売ったパパ 山浦弘靖 井上昭 田村亮、宇津宮雅代小坂一也松岡きっこ
12 12月22日 狼が来て女が死んだ 小山内美江子 土井茂 菅井きん山下洵一郎亀井光代永野裕紀子
13 12月29日 死刑台からの挑戦 高橋長英塚本信夫柴田未保子笠井一彦
14 1973年1月5日 お正月に消えた恋人 山浦弘靖 宮下泰彦 沖雅也、本田みち子、安井昌二長門勇
15 1月12日 美しき逃亡者の罠 下飯坂菊馬 瀬川昌治 入川保則殿山泰司北林早苗酒井修
16 1月19日 結婚式から盗まれた花嫁 池田雄一 鷹森立一 林隆三中村賀津雄梓英子
17 1月26日 指名手配の女 山浦弘靖 富本壮吉 仲谷昇松尾嘉代吉行和子和崎俊哉
18 2月2日 東京―スイス恋の逃亡 増村保造 国原俊明 近藤正臣小川眞由美黒沢年男船越英二
19 2月9日 お誕生日の殺人 安藤日出男 土井茂 森本レオ松山英太郎高松英郎河原崎次郎
20 2月16日 お母さんの秘密 加瀬高之 瀬川昌治 南田洋子吉沢京子大門正明長沢純
21 2月23日 結婚サギ師の甘い生活 増村保造 村山新治 峰岸徹藤田弓子八代順子
22 3月2日 受験生の愛と死 山浦弘靖 井上芳夫 金子信雄吉田次昭麻田ルミ岡田英次津島恵子
23 3月9日 二人の母のたたかい 増村保造 国原俊明 中尾彬川上夏代石川博根岸明美
24 3月16日 終電車の死美人 池田雄一 土井茂 山形勲小林千登勢渥美マリ松橋登穂積隆信
25 3月23日 大泥棒の初恋 加瀬高之 宮下泰彦 宮本信子沢村貞子美樹克彦田中明夫
26 3月30日 死を賭けた結婚式 山浦弘靖 土井茂 浜田光夫、大出俊、松本留美内田朝雄

ネット局

脚注

  1. ^ “燃える兄弟 - ドラマ詳細データ”. テレビドラマデータベース. 2013年7月5日閲覧。
  2. ^ 北國新聞』1973年2月5日付朝刊、テレビ欄。

参考文献

  • 「テレビジョンドラマ」大映テレビドラマの世界Part1(1985)
TBS 金曜21時台
前番組 番組名 次番組
燃える兄弟
まごころ
TBS系列 金曜21時台の連続ドラマ / 金曜ミステリー劇場
1964年10月
- 1982年5月
(第1期)
1961年
  • マンハッタン・スキャンダル
1962年
1964年
  • 捜査検事
1965年
1972年
1973年
1974年
1975年
1976年
1977年
1978年
1979年
1980年
1981年
1982年6月
- 同年9月
金曜ミステリー劇場
1982年
1985年10月
- 2001年9月
(第2期)
1985年
- 1989年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
- 1994年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
- 1999年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
- 2001年
2000年
2001年
参考・30分枠ドラマ
1961年 - 1972年
1961年
  • 西部の男パラディン
1962年
  • パパだまってて
1963年
1964年
1965年
1967年
1968年
1969年
  • 娘すし屋繁盛記
  • (中断)
  • ふうふう夫婦
1970年
  • マイホーム'70
1971年
  • ○○一泊旅行
  • あたし頑張ってます
関連項目
カテゴリ カテゴリ
大映テレビ
番組
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
役員・スタッフ
  • 香取雍史
  • 近藤一男
  • 渡辺良介
  • 明石竜二
  • 小森忠
  • 柳田博美
  • 千原博司
  • 川口武夫
  • 荒川洋
  • 安倍道典
  • 野木小四郎
  • 野添和子
  • 春日千春
  • 塙太志
  • 熊谷理恵
  • 八木亜未
  • 平池拓一
  • 野村知正
  • 都築歩
  • 北川俊樹
  • 長坂淳子
  • 佐野奈緒子
  • 木村康信
  • 渡辺良介
出演俳優など
大映テレビの人物
大映ドラマ出演者
主演俳優
助演俳優
音楽
歌手
作詞・作曲
ナレーター
プロデューサー
監督
脚本
関連人物
関連項目
放送局
スポンサー
放送枠
関連項目
  • 表示
  • 編集