鄭相昊

鄭 相昊(チョン・サンホ)
Chung Sang ho
ロッテ・ジャイアンツ バッテリーコーチ #73
基本情報
国籍 大韓民国の旗 大韓民国
出身地 仁川広域市
生年月日 (1982-12-24) 1982年12月24日(41歳)
身長
体重
186 cm
96 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
プロ入り 2001年 1次ドラフト
初出場 2001年4月5日
最終出場 2021年8月13日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
指導者歴
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

チョン・サンホ
各種表記
ハングル 정상호
漢字 鄭相昊
発音: チョンサノ
日本語読み: てい・そうこう
英語表記: Chung Sang ho
テンプレートを表示

鄭相昊チョン・サンホ: 정상호1982年12月24日 - )は、大韓民国仁川広域市出身の元プロ野球選手捕手)、野球指導者。

経歴

アマチュア時代

東山高等学校時代は高校一の打者として注目され、MLBフィラデルフィア・フィリーズからの入団提案も受けた。しかし、結局国内リーグにとどまることに決め、新人選手の契約金としては金東柱と共に野手最高金額となる4億5000ウォンでSKワイバーンズに入団。

SK時代

2003年にFAで朴勍完が入団したため、彼のバックアップ捕手として出場を続けた。

2004年から兵役で3年間チームを離れることに。

2009年は、怪我で離脱した朴勍完の代役として指名され正捕手に抜擢された。同年は100試合に出場した。

翌年に朴勍完が復帰すると、すぐにバックアップ捕手に降格し35試合しか出場できなかったが6ホームランを記録した。さらに2011年にまたしても朴勍完が負傷し、正捕手に復帰した。

2012年以降は高齢の朴勍完に代わり趙寅成李宰元といったライバル捕手が現れ、レギュラー争いが激化。しかし趙寅成がトレードで2014年にチームを去ったこともあり同年以降は正捕手として出場した。

2015年にFAを行使。SKとの交渉は決裂し、他球団移籍を選択した。

LG時代

2016年11月29日に4年32億ウォン(オプション2億ウォン)の条件でLGツインズに移籍した[1]。彼の補償選手には崔承浚が選ばれた。

だが、強打をセールスポイントにしながらLG時代の通算安打数は2桁、また通算本塁打数がわずか5本にとどまるなど1軍での活躍は非常に少なく、ポストシーズンで活躍した2016年を除けば明確な活躍を見せることができなかった。

2019年で4年契約が切れLGから自由契約となった。

斗山時代

2020年より斗山ベアーズと契約。

2020年朴世爀のバックアップとして開幕を一軍で迎えた。さらにシーズン途中でライバル捕手の李興練がチームを去ったためその役割が増加。

しかしシーズン後半になると故障で出場機会が減少し、シーズン後に現役引退を発表した[2]

SSG時代

2021年3月18日、引退を撤回して古巣のSK改めSSGランダースと育成選手として契約した[3] が、シーズン終了後の11月に自由契約となった[4]

現役引退後

2022年、SSGランダースのコーチとなり指導者に転身[5]。2024年からはロッテ・ジャイアンツのコーチとなる。

プレースタイル・人物

斗山時代の応援歌は名前の読み方が似ている鄭振浩が使っていたものの流用である。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 チーム 打率 試合 打数 得点 安打 2塁打 3塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 四球 死球 三振 併殺 失策
2001 SK 0.267 44 45 8 12 6 0 0 18 8 0 0 4 0 16 1 2
2002 0.179 28 39 1 7 0 0 0 7 4 0 0 0 2 12 0 0
2003 0.211 21 38 5 8 4 1 0 14 2 0 0 3 0 11 0 1
2007 0.217 66 83 7 18 4 0 2 28 12 1 0 6 0 25 1 2
2008 0.234 81 171 21 40 8 0 6 66 23 0 1 12 2 49 5 3
2009 0.288 101 264 37 76 15 0 12 127 49 0 4 29 6 66 10 7
2010 0.323 35 62 14 20 4 0 6 42 14 0 0 2 2 19 2 4
2011 0.260 112 366 40 95 19 0 11 147 50 0 2 22 8 96 10 7
2012 0.216 78 176 13 38 12 0 4 62 24 0 2 15 4 61 3 5
2013 0.289 82 201 26 58 11 0 6 87 26 1 0 20 4 47 7 5
2014 0.238 100 235 36 56 13 1 9 98 39 0 1 18 5 67 3 11
2015 0.254 113 279 34 71 11 1 2 120 49 1 2 22 15 80 2 7
2016 LG 0.182 77 132 12 24 5 0 1 32 10 0 1 17 4 39 2 3
2017 0.263 79 137 16 36 3 0 3 48 17 0 0 4 5 32 8 3
2018 0.223 70 112 11 25 4 0 1 32 9 0 1 8 5 35 3 1
2019 0.083 22 24 1 2 1 0 0 3 2 0 0 0 0 11 3 0
2020 斗山 0.163 42 86 3 14 6 0 0 20 8 0 0 2 0 29 4 2
2021 SSG 0.000 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0
通算 18シーズン 0.245 1154 2450 285 600 126 3 73 951 346 3 14 184 62 697 64 63

背番号

  • 42 (2001年 - 2003年、2007年 - 2019年)
  • 22 (2004年)
  • 58 (2020年)
  • 28 (2021年)
  • 82 (2022年 - 2023年)
  • 73 (2024年 - )

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ FA 이적 1호…LG, 정상호와 4년 32억원 계약 -조이뉴스24
  2. ^ https://www.koreabaseball.com/News/Notice/View.aspx?bdSe=7927
  3. ^ https://m.mbcsportsplus.com/news/index.php?mode=view&cate=1&b_idx=99781165.000#_enliple
  4. ^ http://ssglanders.com/media/news/detail?idx=19262&page=
  5. ^ http://www.ssglanders.com/media/news/detail?idx=19277

外部リンク

  • 通算成績 (朝鮮語)
  • 表示
  • 編集
ロッテ・ジャイアンツ 2024
監督
コーチ
  • 76 金敏在(首席)
  • 77 金光洙(内野守備)
  • 81 朱炯光(投手)
  • 85 金周燦(打撃)
  • 73 鄭相昊(バッテリー)
  • 86 曺世凡(投手戦力分析)
  • 93 白御鎭(打撃戦力分析)
  • 79 権五元(ブルペン)
  • 90 高永民(三塁/作戦)
  • 70 柳在信(一塁/作戦)
  • 83 林勲(打撃補助)
  • 72 金敏浩(守備)
二軍監督・コーチ
  • 99 金用熙(監督)
  • 94 李城坤(打撃)
  • 71 金平鎬(外野走塁)
  • 89 文奎現(内野守備)
  • 83 李柄奎(打撃補助)
  • 75 林炅玩(投手))
  • 80 白勇煥(バッテリー)
投手
捕手
  • 00 孫成賓
  • 27 劉江南
  • 32 姜泰颱
  • 42 丁保漌
  • 66 池是玩
内野手
  • 3 申阭后
  • 5 呉先真
  • 7 李學周
  • 9 鄭勳
  • 14 崔恒
  • 16 金旼成
  • 25 韓東熙
  • 33 孫晧瑩
  • 51 羅承燁
  • 52 盧珍赫
  • 53 朴承昱
  • 65 高承愍
  • 68 鄭大善
外野手
兵役
  • 石相昊
  • 韓太揚
  • 趙世進
  • 秋材賢