林炅玩

林 炅玩
Lim Kyung-Wan
ロッテ・ジャイアンツ 二軍投手コーチ #75
基本情報
国籍 大韓民国の旗 大韓民国
出身地 釜山広域市
生年月日 (1975-12-28) 1975年12月28日(48歳)
身長
体重
185 cm
94 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1998年 1次ドラフト
初出場 1998年4月13日
最終出場 2015年4月1日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
コーチ派遣歴
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

(イム・ギョンワン、 1975年12月28日 - )は、大韓民国出身の元プロ野球選手投手)。

経歴

ロッテ時代

1998年ロッテ・ジャイアンツへ入団した。

2004年には22ホールドを記録してホールド王に選ばれるなどの中継ぎとして安定した結果を残してきた。だが、彼も兵役不正が発覚したためシーズン後直ちに入隊して2005年まで釜山鎮警察署で服務。

2008年シーズンには抑え投手に転向したが精彩を欠き、7月26日ハンファ戦から9月まで2軍へ降格。再度1軍昇格を果たしたが、再びこれといってセーブできずシーズンを終える。

2009年中継ぎへと再転向。不本意だった昨シーズンとは対照的に、四球で崩れず要所で打たせて取る粘り強い投球で結果を残した。

2011年自己最多、チーム最多の72試合に登板すると、オフにFA(フリーエージェント)を行使した。

SK時代

2012年1月、3年契約でSKワイバーンズへ移籍した[1]。彼の補償選手には林勳が選ばれたがわずか20日で鄭大炫の補償選手としてSKに復帰したため事実上の金銭補償になった。

だがSKでの3年間はセーブを1つも挙げられないなど成績が振るわず、2014年の契約満了を持って退団した。

ハンファ時代

2015年よりハンファ・イーグルスに移籍したが、1試合の登板に終わりシーズン中の7月にウェーバー公示され退団した。

豪州時代

ハンファ退団後、オーストラリアのシドニー・ブルーソックスと契約。

2017年シーズン後、現役引退を発表した。

引退後

2017年10月より古巣のロッテの投手コーチとなった。

詳細情報

年度別投手成績






































1998

7 0 1 0 0 9.2 22 3 7 5 6 21 20 18.62 5.59
1999 4 0 0 0 0 4.0 5 1 3 0 1 3 2 4.50 2.25
2000 15 0 2 0 1 30.1 28 5 9 4 19 13 13 3.86 5.64
2001 41 3 1 1 5 62.0 69 6 27 2 35 32 30 4.35 5.08
2002 25 0 4 1 1 48.2 60 9 17 4 30 41 34 6.29 5.55
2003 59 3 14 11 4 93.2 97 10 30 11 45 52 49 4.71 4.32
2004 67 4 6 5 22 105.1 102 4 41 12 72 39 37 3.16 6.15
2005 入 隊
2006
2007

65 7 1 0 6 74.2 73 2 35 12 52 28 27 3.25 6.27
2008 38 2 5 7 0 38.2 36 2 17 5 25 19 18 4.19 5.82
2009 43 4 1 1 7 62.1 55 1 18 3 37 23 17 2.45 5.34
2010 47 3 4 7 1 43.2 46 4 16 4 19 24 16 3.30 3.92
2011 72 4 3 0 18 65.2 60 4 15 6 34 28 23 3.15 4.66
2012 S
K
32 0 2 0 3 31.2 36 4 13 4 16 20 19 5.40 4.55
2013 23 0 2 0 1 17.1 22 0 10 2 10 12 11 5.71 5.19
2014 16 0 0 0 0 16.2 21 4 6 2 5 14 10 5.40 2.70
2015 ハンファ 1 0 0 0 0 -- 0 0 2 0 0 0 0 -- --
通 算 555 30 46 33 69 704.1 732 59 266 76 406 369 326 4.17 5.19
  • 各年度の太字はリーグ最高

背番号

  • 21 (1998年)
  • 19 (1999年 - 2004年、2007年 - 2014年)
  • 61 (2015年)
  • 43 (2015年 - 2017年)
  • 91 (2018年 - 2021年)
  • 75 (2022年 - )

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 임경완, 3년 11억원에 전격 SK행 - 《스포츠조선》

外部リンク

  • 選手の各国通算成績 KBO、Baseball-Reference (Korea)、MLB
  • 通算成績 - KBO (朝鮮語)
ロッテ・ジャイアンツ 2024
監督
コーチ
  • 76 金敏在(首席)
  • 77 金光洙(内野守備)
  • 81 朱炯光(投手)
  • 85 金周燦(打撃)
  • 73 鄭相昊(バッテリー)
  • 86 曺世凡(投手戦力分析)
  • 93 白御鎭(打撃戦力分析)
  • 79 権五元(ブルペン)
  • 90 高永民(三塁/作戦)
  • 70 柳在信(一塁/作戦)
  • 83 林勲(打撃補助)
  • 72 金敏浩(守備)
二軍監督・コーチ
  • 99 金用熙(監督)
  • 94 李城坤(打撃)
  • 71 金平鎬(外野走塁)
  • 89 文奎現(内野守備)
  • 83 李柄奎(打撃補助)
  • 75 林炅玩(投手))
  • 80 白勇煥(バッテリー)
投手
捕手
  • 00 孫成賓
  • 27 劉江南
  • 32 姜泰颱
  • 42 丁保漌
  • 66 池是玩
内野手
  • 3 申阭后
  • 5 呉先真
  • 7 李學周
  • 9 鄭勳
  • 14 崔恒
  • 16 金旼成
  • 25 韓東熙
  • 33 孫晧瑩
  • 51 羅承燁
  • 52 盧珍赫
  • 53 朴承昱
  • 65 高承愍
  • 68 鄭大善
外野手
兵役
  • 石相昊
  • 韓太揚
  • 趙世進
  • 秋材賢
韓国野球委員会最優秀中継ぎ投手
2000年代
2010年代
2020年代
  • 20 周権
  • 21 張現植
  • 22 鄭又栄