高井神島

高井神島

国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
所在地 日本の旗 日本 愛媛県
所在海域 瀬戸内海
座標 北緯34度11分23秒 東経133度16分14秒 / 北緯34.18972度 東経133.27056度 / 34.18972; 133.27056座標: 北緯34度11分23秒 東経133度16分14秒 / 北緯34.18972度 東経133.27056度 / 34.18972; 133.27056
面積 1.34 km²
最高標高 257 m
高井神島の位置(愛媛県内)
高井神島
高井神島
高井神島 (愛媛県)
愛媛県の地図を表示
高井神島の位置(日本内)
高井神島
高井神島
高井神島 (日本)
日本の地図を表示
 プロジェクト 地形
テンプレートを表示

高井神島(たかいかみしま)は、愛媛県越智郡上島町に属する有人島離島である。

芸予諸島に属し、瀬戸内海魚島群島の一角を占めている。

概要

面積は1.34km2。26人、20世帯が生活している(平成27年国勢調査)。の最高標高地点は行者森で、257mであるが[1]、2018年5月現在は道が荒れており到達は困難である。島は山間部が多く、1921年に建設された高井神島灯台が島のランドマークとなっているが、ほとんどの世帯農業をせず、漁業が主要産業となっている。

交通

上島町営 (快速船)

  • 因島土生港から弓削島もしくは豊島に行き、高井神港へ約50分。町営汽船の運賃・時刻表

イラスト壁画[2]

島起こしの一環として、2016年から著名な漫画作品のイラスト壁画が製作されている。いずれも著作権者に許可を得たものであり、2018年5月現在では、山田貴敏えびはら武司御茶漬海苔福本伸行森下裕美のむらしんぼ浜田ブリトニーなどの絵画が完成している。

祭り

高井神島ようこそ祭り

島起こしのために2010年から始められた祭り。

  • 第1回 2010年4月 高井神島公民館
  • 第2回 2011年4月23日(土) 高井神島公民館
  • 第3回 2012年9月1日(土) 高井神島公民館 出演:美土里りんご(歌手)、アリス (マジシャン)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 高井神島(高井神島) 愛媛県越智郡上島町魚島 - 尾道まちかど広報室
  2. ^ “『上島特集』Dr.コトー!まいっちんぐマチコ先生も!アートで島おこしする高井神島【PR】”. 瀬戸内Finder. https://setouchifinder.com/ja/detail/16183 2018年5月20日閲覧。 

関連項目


一覧
(地図)
広島県
江田島市
呉市
東広島市
大崎上島町
竹原市
三原市
尾道市
福山市
愛媛県
松山市
今治市
上島町
新居浜市
諸島群島
交通
架橋
歴史
  • カテゴリ
  • ウィキトラベル
日本の有人指定離島
 
有人指定離島
北海道
宮城県
山形県
  • 飛島
東京都
伊豆諸島
小笠原諸島
新潟県
石川県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
  • 沖島
兵庫県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
吐噶喇列島
奄美群島
沖縄県
宮古列島
八重山列島
 
指定外の有人島
未架橋の
主な有人島
宮城県
  • 金華山
千葉県
三重県
和歌山県
  • 中ノ島
岡山県
  • 黒島
  • 黄島
広島県
高知県
  • 戸島
福岡県
長崎県
大分県
  • 黒島
沖縄県
  • 前島
架橋により
本土・沖縄本島
と陸続となった
有人島
宮城県
神奈川県
石川県
静岡県
  • 弁天島
三重県
兵庫県
和歌山県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
鹿児島県
沖縄県

非実効支配下の島は除く。印は民間人の定住者が居ない島嶼。太字特定有人国境離島地域に指定されている島嶼。
印は架橋などにより本土・沖縄本島と陸続となったが、引続き離島振興法などに指定されている島嶼。
印は本土・沖縄本島と橋で繋がらない有人島と架橋されている島嶼。印は一般利用可能な定期航路・航空路等を有しない未架橋の島嶼。
印は過去に離島振興法などに指定されていた島嶼あるいは法令上で無人指定離島として扱われる島嶼。
関連項目:日本の島の一覧 - 日本の離島架橋 - 離島振興法 - 小笠原諸島振興開発特別措置法 - 奄美群島振興開発特別措置法 - 沖縄振興特別措置法 - 離島航路整備法 - 有人国境離島特別措置法 - しま山100選