HAPPYクリスマスおもちゃ屋MISIA

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)
HAPPYクリスマス
おもちゃ屋MISIA
ジャンル クリスマス特別番組
企画 TANNY(企画協力)
構成 桜井慎一
近藤祐次
ディレクター 北園遥(チーフD)
比嘉智樹(チーフD)
演出 渡邊友一郎
監修 加藤孝司
出演者 MISIA
EXIT
ナレーター バッキー木場
製作
製作総指揮 島田総一郎(チーフP)
プロデューサー 岩崎小夜子
藤本弘志
中島聡子
ほか
制作 AXON
ゴッドキッズ
製作 日本テレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
公式ウェブサイト
第1弾
放送期間2020年12月22日
放送時間火曜 23:59 - 水曜 0:54
放送枠プラチナイト
放送分55分
回数1回
第2弾
放送期間2021年12月21日
放送時間火曜 23:59 - 水曜 0:54
放送枠プラチナイト
放送分55分
回数1回
第3弾
放送期間2022年12月19日
放送時間月曜 23:59 - 火曜 0:54
放送枠プラチナイト
放送分55分
回数1回
第4弾
放送期間2023年12月19日
放送時間火曜 23:59 - 水曜 0:54
放送枠プラチナイト
放送分55分
回数1回
テンプレートを表示

HAPPYクリスマス おもちゃ屋MISIA』(ハッピークリスマスおもちゃやミーシャ)は、日本テレビ系列で放送されているクリスマス特別番組であり、MISIAの冠番組である。

出演者

レギュラー

ゲスト

2020年

2021年

2022年

2023年

スタッフ

  • ナレーター:バッキー木場
  • 構成:桜井慎一、近藤祐次
  • TM:川合亮
  • SW:吉田健治(第1,4回)
  • CAM:福田伸一郎(第1,4回)
  • MIX:原秀彰
  • VE:鈴木昭博(第2回-)
  • PA:LOST/ヒビノ(第4回)
  • サウンドエンジニア(第3回-):川口昌浩(第3回-)
  • 楽器(第2回-):チームアクティブ(第3回-)
  • 美術プロデューサー:大川明子(第3回-)
  • 美術デザイン:浅田一花、佐藤裕乃(佐藤→第4回)
  • 照明:谷田部恵美
  • 音効:高取謙(第2回-、第1回はBGM選曲)
  • 技術協力:NiTRoヌーベルアージュ、aai(ヌーベル・aai→第2回-)
  • 美術協力:日テレアート
  • VTR:ジャパンテレビ(第2回-、第1回はモニター)
  • 協力(第2回-):HARMONIER(第2回-)
  • デスク:西端薫(第4回)
  • TK:桜井えみこ
  • チーフディレクター:北園遥(第4回)、比嘉智樹(第3回-)
  • ディレクター:新井章司、新井規郎、佐藤亜沙子、橋村和幸、萩原翔樹、髙田美希、石川由乃、菅野賢志、鈴木千香、繋菜々花、織田充希、山口茉莉(橋村→第2回-、新井規・佐藤・萩原・髙田・石川・菅野・鈴木・繋・織田・山口→第4回)
  • プロデューサー:岩崎小夜子、藤本弘志、中島聡子、山崎みみ、松田幸樹、和田裕子、松尾智法、望月理充(中島・和田→第2回-、和田→第1回はアシスタント、岩崎→第3回-、松田・松尾・望月→第4回)
  • 演出:渡邊友一郎
  • 監修(第4回):加藤孝司(第4回、第1-3回は演出)
  • 企画協力:TANNY(第3回-、リズメディア、第2回まで谷川寛人名義)
  • チーフプロデューサー:島田総一郎(第4回)
  • 制作協力:AXON(第2回-)、ゴッドキッズ
  • 製作著作:日本テレビ

過去のスタッフ

  • SW:蔦佳樹(第2,3回)
  • CAM:矢作陽一(第2回)、岩永雄允(第3回)
  • VE:片山雄斗(第1回)
  • AUD(第3回):滝口祐造(第3回)
  • PA:鈴木紀浩(第1回)、内藤甲斐、三井崇(LOST、共に第2回)、馬場晋一(第3回)
  • ライブ制作(第3回):萩原来生太(第3回)
  • 楽器(第2回-):岡田一之(チームアクティブ、第2回)
  • 美術P(第1回)→美術プロデューサー(第2回-):栗原純二(第1回)、滋田由布子(第2回)
  • 美術デザイン:平岡真穂(第1回)、米津成美(第1-3回)
  • 技術協力:Omnibus JAPAN、ICHIZIKU(共に第1回)
  • 協力(第2回-):acro(第2,3回)
  • CG制作:gpcG(第1回)
  • アシスタント:佐藤亜沙美、川崎雛子、佐々木伽歩(共に第1回)
  • デスク:近藤由衣(第1-3回)
  • ディレクター:寺沢隆 / 下村健郎、加治木賢真、佐久間実菜、滝澤巧実、安田健吾、植木優花(共に第2回、下村・加治木→第1回はアシスタント)、井宮権人、深谷莉菜・後藤みのり、蓮沼未来、山本剛史(共に第3回)
  • チーフディレクター:高柳健太朗(第1,3回)、中津雄太(第2回)
  • プロデューサー:伊藤茉莉衣(第1,2回)、小林拓弘(第1-3回)、斎藤一宏、昆祐子、大城麻世(共に第1回)、阿部さちよ(第3回)
  • チーフプロデューサー:川邊昭宏(第1,2回)、江成真二(第1-3回)
  • 制作協力:Boom up(第1回)

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク

  • 公式サイト
シングル
オリジナル

1.つつみ込むように… - 2.陽のあたる場所 - 3.BELIEVE - 4.忘れない日々 - 5.sweetness - 6.Escape - 7.Everything - 8.I miss you 〜時を越えて〜(MISIA+DCT) - 9.果てなく続くストーリー - 10.眠れぬ夜は君のせい - 11.BACK BLOCKS - 12.心ひとつ - 13.IN MY SOUL/SNOW SONG FROM MARS & ROSES - 14.名前のない空を見上げて - 15.LUV PARADE/Color of Life - 16.Sea of Dreams 〜Tokyo DisneySea 5th Anniversary Theme Song〜 - 17.ANY LOVE - 18.Royal Chocolate Flush - 19.Yes Forever - 20.約束の翼 - 21.CATCH THE RAINBOW - 22.銀河/いつまでも - 23.逢いたくていま - 24.星のように… - 25.記憶 - 26.恋は終わらないずっと - 27.DEEPNESS - 28.Back In Love Again (feat. 布袋寅泰) - 29.幸せをフォーエバー - 30.僕はペガサス 君はポラリス - 31.白い季節/桜ひとひら - 32.あなたにスマイル:)/流れ星 - 33.オルフェンズの涙 - 34.君のそばにいるよ - 35.アイノカタチ

配信限定
参加作品

1.FLYING EASY LOVING CRAZY (久保田利伸 feat. MISIA) - 2.forgive (Bank Band feat. MISIA)

アルバム
オリジナル
ベスト
カバー
ライブ
リミックス

1.MISIA REMIX 1999 - 2.MISIA REMIX 1999 THE GLORY DAY - 3.MISIA REMIX 2000 LITTLE TOKYO - 4.MISIA REMIX 2002 WORLD PEACE - 5.MISIA REMIX 2003 KISS IN THE SKY -NON STOP MIX- - 6. DECIMO X ANIVERSARIO DE MISIA
〜THE TOUR OF MISIA 2008 EIGHTH WORLD + THE BEST DJ REMIXES〜

配信限定

1.THE DJ REMIXES COMPLETE BOX - 2.ゼクシィ presents 「MISIA WEDDING COLLECTION」

参加作品
関連項目
EXIT
メンバー
現在出演中のテレビ番組
現在出演中の単発・特別番組

EXI怒 - HAPPYクリスマスおもちゃ屋MISIA

過去に出演したテレビ番組
過去に出演した単発・特別番組
ウェブ番組
ディスコグラフィ

GENESIS

関連項目

お笑い第七世代 - 吉本興業 - ベイビーギャング(りんたろー。) - 本郷杏奈(りんたろー。) - ぷりずん。(兼近)

  • 表示
  • 編集