LOVE RAINBOW TRAIN

LOVE RAINBOW TRAIN
ジャンル トーク・音楽
放送方式 収録
放送期間 2020年4月4日 - 2023年1月28日
放送時間 毎週土曜 20:00 - 21:00(TBSラジオ:2020年4月 - 2021年12月)
(ネット局:2020年4月 - 2022年3月)
毎週土曜 20:00 - 20:30(TBSラジオ:2021年1月 - 2023年1月)
(ネット局:2021年4月 - 2023年1月)
放送局 TBSラジオ
ネットワーク JRN
パーソナリティ MISIA(2020年4月 - 2021年12月)
ryuchell(2022年1月 - 2023年1月)
出演 パートナー
バビ江ノビッチ(2020年4月 - 2021年3月)
エスムラルダ、ちあきホイみ(八方不美人・2021年4月 - 12月)
ドリアン・ロロブリジーダ(八方不美人・2021年4月 - 2023年1月)
テーマ曲 SUPER RAINBOW - MISIA
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

LOVE RAINBOW TRAIN』(ラブ・レインボー・トレイン)は、TBSラジオ制作・JRN系列で放送されていたラジオ番組

番組概要

2020年4月4日放送開始[1]

LGBTやダイバーシティなどの様々な社会問題を取り上げ、LGBTコミュニティから生み出される小説や映画、ファッション、音楽を紹介する番組。

初代パーソナリティのMISIAにとって、TBSラジオ初の担当番組であった[1]。担当当時、彼女自身の曲もオンエアされた。

2021年7月24日~8月7日の放送は、『東京2020オリンピックハイライト』を放送したため、5分短縮(20:00 - 20:55)。8月7日の放送は、TBSラジオのみ『東京2020オリンピック 野球決勝実況中継』を放送したため、ネット局のみで放送(裏送り)。

2023年1月21日の放送で番組終了が発表され、翌週28日に終了した[2]

出演者

過去の出演者

  • MISIA - パーソナリティ(2020年4月 - 2021年12月。2020年11月21・28日、2021年5月1日・8日は欠席)
  • バビ江ノビッチ - パートナー(2020年4月 - 2021年3月[4]
  • エスムラルダ、ちあきホイみ[5](八方不美人) - パートナー(2021年4月 - 12月[注 1]

番組コーナー

  • MIX TONIGHT supported by SKYY VODKA
    • 2021年4月開始のコーナー。様々なDJ、選曲家がクラブ気分になれる1曲をセレクト[5]

ネット局

放送時間は番組終了地点。全局『radiko』(プレミアム含む)で聴取可能だった。

放送対象地域 放送局名 放送時間 放送期間 備考
関東広域圏 TBSラジオ 毎週土曜 20:00 - 20:30 2020年4月4日 - 2023年1月28日 番組制作局[注 2]
富山県 北日本放送(KNB) [注 2]
石川県 北陸放送(MRO) 2022年4月2日 - 2023年1月28日
新潟県 新潟放送(BSN) 毎週土曜 22:00 - 23:00 2020年4月4日 - 2021年3月27日
福井県 福井放送(FBC) 毎週日曜 19:00 - 20:00 2020年4月5日 - 2021年3月28日
長野県 信越放送(SBC)
静岡県 静岡放送(SBS) 毎週日曜 24:00 - 25:00 [6]
鳥取県島根県 山陰放送(BSS) 毎週土曜20:00 - 21:00 2021年4月3日 - 9月25日
山梨県 山梨放送(YBS) 2020年4月 - 2022年3月26日 [注 3]
岡山県 RSK山陽放送RSKラジオ [注 4]
大分県 大分放送(OBS)
熊本県 熊本放送(RKK) 2021年4月3日 - 2022年3月26日
山形県 山形放送(YBC) 毎週土曜20:00 - 20:30 2021年4月3日 - 9月25日
2022年4月2日 - 9月24日
[注 5][注 6]
徳島県 四国放送(JRT) 2022年4月2日 - 9月24日 [注 6]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 2022年1 - 3月に設けられたネット局向け裏送りコーナーには引き続きドリアンとともに出演
  2. ^ a b TBSは2021年12月まで、ネット局は2022年3月まで21:00までの放送。2022年1 - 3月の20時台後半はネット局への裏送り
  3. ^ 2021年3月まで毎週日曜 21:00 - 21:59の放送。
  4. ^ 2021年3月まで毎週土曜 18:00 - 19:00の放送。
  5. ^ 2021年度は毎週土曜20:00 - 21:00での放送。
  6. ^ a b 年度下半期はニッポン放送週末ナイターオフ夕方ワイド番組をネットするため、当該枠は年度上半期のみネットする。

出典

  1. ^ a b Inc, Natasha. “MISIAレギュラー番組がTBSラジオでスタート、LGBTやダイバーシティなど語る”. 音楽ナタリー. 2020年12月16日閲覧。
  2. ^ @lrt_tbs (2023年1月21日). "先ほどドリアンからもありましたが、来週の放送を持ちましてLOVE RAINBOW TRAIN、終了となります。…". X(旧Twitter)より2023年1月21日閲覧
  3. ^ “『LOVE RAINBOW TRAIN』新パーソナリティryuchellとドリアン・ロロブリジーダに決定!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2021年12月20日閲覧。
  4. ^ “バビ江ノビッチ、卒業”. TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~. 2021年3月27日閲覧。
  5. ^ a b “八方不美人を迎えてのLOVERAINBOWTRAINスタート!”. TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~. 2021年4月3日閲覧。
  6. ^ “SBSラジオ 春の改編情報”. 静岡放送. 2021年3月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月27日閲覧。

外部リンク

  • 番組公式サイト
  • LOVE RAINBOW TRAIN (@lrt_tbs) - X(旧Twitter)
TBSラジオ 土曜 20:00 - 20:30
前番組 番組名 次番組
アットホームpresents
藤田ニコルのあしたはにちようび
※19:00 - 20:30
【19:00 - 20:00に短縮】
LOVE RAINBOW TRAIN
(2020年4月4日 - 2023年1月28日)
あだぷと
(2023年2月4日 - )
TBSラジオ 土曜 20:30 - 21:00
chelmicoのでも、まだ土曜日
LOVE RAINBOW TRAIN
(2020年4月4日 - 2021年12月25日)
※ネット局は2022年3月26日まで(裏送り
ダイアンのTOKYO STYLE
(2022年1月1日 -)
※ネット局は2022年4月2日より
シングル
オリジナル

1.つつみ込むように… - 2.陽のあたる場所 - 3.BELIEVE - 4.忘れない日々 - 5.sweetness - 6.Escape - 7.Everything - 8.I miss you 〜時を越えて〜(MISIA+DCT) - 9.果てなく続くストーリー - 10.眠れぬ夜は君のせい - 11.BACK BLOCKS - 12.心ひとつ - 13.IN MY SOUL/SNOW SONG FROM MARS & ROSES - 14.名前のない空を見上げて - 15.LUV PARADE/Color of Life - 16.Sea of Dreams 〜Tokyo DisneySea 5th Anniversary Theme Song〜 - 17.ANY LOVE - 18.Royal Chocolate Flush - 19.Yes Forever - 20.約束の翼 - 21.CATCH THE RAINBOW - 22.銀河/いつまでも - 23.逢いたくていま - 24.星のように… - 25.記憶 - 26.恋は終わらないずっと - 27.DEEPNESS - 28.Back In Love Again (feat. 布袋寅泰) - 29.幸せをフォーエバー - 30.僕はペガサス 君はポラリス - 31.白い季節/桜ひとひら - 32.あなたにスマイル:)/流れ星 - 33.オルフェンズの涙 - 34.君のそばにいるよ - 35.アイノカタチ

配信限定
参加作品

1.FLYING EASY LOVING CRAZY (久保田利伸 feat. MISIA) - 2.forgive (Bank Band feat. MISIA)

アルバム
オリジナル
ベスト
カバー
ライブ
リミックス

1.MISIA REMIX 1999 - 2.MISIA REMIX 1999 THE GLORY DAY - 3.MISIA REMIX 2000 LITTLE TOKYO - 4.MISIA REMIX 2002 WORLD PEACE - 5.MISIA REMIX 2003 KISS IN THE SKY -NON STOP MIX- - 6. DECIMO X ANIVERSARIO DE MISIA
〜THE TOUR OF MISIA 2008 EIGHTH WORLD + THE BEST DJ REMIXES〜

配信限定

1.THE DJ REMIXES COMPLETE BOX - 2.ゼクシィ presents 「MISIA WEDDING COLLECTION」

参加作品
関連項目
  • 表示
  • 編集