ROCK ENTERTAINMENT 高見沢俊彦のロックばん

ROCK ENTERTAINMENT
高見沢俊彦のロックばん
ジャンル 音楽バラエティ
放送方式 録音
放送期間 2002年4月6日 -
放送時間 月曜 0:30 - 1:00(日曜深夜)
放送局 TBSラジオ
ネットワーク JRN・ラジオ大阪
パーソナリティ 高見沢俊彦
出演 土井敏之TBSテレビアナウンサー、速弾きクエスチョンナレーション)
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

ROCK ENTERTAINMENT 高見沢俊彦のロックばん』(ロックエンターテインメント たかみざわとしひこのろっくばん)は、TBSラジオキーステーションJRN系列局で放送されているラジオ番組である。THE ALFEEのリーダー高見沢俊彦パーソナリティを務める。2002年4月6日放送開始。

雑誌・テレビCM・テレビ番組などとのクロスメディアを積極的に取り入れている。TBSラジオ及びラジオ大阪以外のCMフィラーは、高見沢が完全に楽曲制作しているが、曲名が不明である。

TBSラジオ及びラジオ大阪でのみのCMの呼び込みは、『(オープニング)この番組は、〈企業名〉、ほか各社の提供でお送りします。〈エンディング〉お送りしました。』という形でアナウンスが流れる。

出演者

パーソナリティ
ナレーター
過去の出演者
  • 堀井美香(元TBSアナウンサー、速弾きクエスチョンナレーションなど、- 2022年3月)

コーナー(2023年3月現在)

  • 男の美学・名言(オープニング)
    • スポンサー(TBSラジオ、ラジオ大阪のみ)の、社員にまつわる言葉主に、名言を紹介する。
  • 速弾きクエスチョン
    • 2018年8月現在、リスナーからの投稿を募集している唯一のコーナー。高見沢の趣味をくすぐるような話題を、アナウンサーがクイズ形式で高見沢に質問する。ネット上で話題になった出来事やリスナーからの相談についても答える。ラジオネームは読まれない。
  • roots of Takamiy'
    • 今までの、高見沢を作ってきた出来事・モノ・コトについて、本人で推測していく。
  • ゲストコーナー(不定期)
    • ロック音楽家に限らず、高見沢と親交が深い、あるいはTHE ALFEEや高見沢のファンの著名人が不定期でゲスト出演(1人のゲストにつき2-3回程度。大抵は前後編であるが、山崎貴のように、盛り上がり過ぎて延長戦の3週目に入ったゲストもある)する。
ゲストコーナーに出演した著名人

過去にあったコーナー

  • 高見沢検定
  • デリメモ(デリバリー・メモリーズ)
  • 男の美学・風流~男の五・七・五~
  • 新世界妖怪会議
  • コードタカミー! 反逆の聞き間違い

以上、ともに2006年3月開始。

  • おーい、俺!
  • 男の美学
  • 男の美学2
  • 男の美学外伝
  • 私立高見沢高校
  • 高見沢監督胴上げ
  • 高見沢ロックかるた
  • Daジャレ
  • デリメモ(デリート・メモリーズ)
  • 東京ロックウォーカー
  • 美バイブル
番組開始から1年間、一部放送局を除きスポンサーであったエステティックサロン「ホリス」のエステティシャンを講師に招いての美に関するコーナーであった。同店がスポンサーではない局ではこのコーナーは放送されなかった。
  • やめてよ!タカミー
  • ロック仮面タカミー
  • ヘタリカ
  • オーダー信長
  • 新世界昔話
  • THE ALFEE結成40周年記念!!ある日のアルフィー
  • 戦え!タカミーマン
  • 新しいミュージシャン NEWジシャン
  • 暁の第2形態

ネット局

放送対象地域 放送局 放送時間 備考
関東広域圏 TBSラジオ(TBS) 月曜 0:30 - 1:00(日曜深夜)[23] 制作局
岩手県 IBC岩手放送(IBC) 月曜 0:30 - 1:00(日曜深夜) 2017年10月9日ネット開始。
山形県 山形放送(YBC) 日曜 20:00 - 20:30
山梨県 山梨放送(YBS) 土曜 21:30 - 22:00 2024年3月30日までは、土曜 20:00 - 20:30に放送。
静岡県 静岡放送(SBS) 月曜 0:30 - 1:00(日曜深夜)
中京広域圏 CBCラジオ(CBC) 月曜 0:00 - 0:30(日曜深夜) 2019年9月29日までは、月曜 0:30 - 1:00(日曜深夜)に放送。
徳島県 四国放送(JRT) 火曜 23:00 - 23:30
近畿広域圏 ラジオ大阪(OBC) 月曜 0:30 - 1:00(日曜深夜) 2023年4月3日ネット開始。
JRN非加盟(NRN単独加盟)局では初めての常時ネット。
開始時点からスポンサーはTBSラジオと同じ。
石川県 北陸放送(MRO) 月曜 0:30 - 1:00(日曜深夜) 2023年10月7日ネット再開。2024年3月30日までは、土曜 20:00 - 20:30に放送。

過去のネット局

放送対象地域 放送局 放送期間 備考
福島県 ラジオ福島(RFC)
近畿広域圏 毎日放送(MBS) 2013年12月まで 以前は競合局の朝日放送でネット。
近畿広域圏ではラジオ大阪でのネット開始(2023年4月)によって、
圏内の民放AM・ワイドFM兼営全局で放送されている。
鳥取県島根県 山陰放送(BSS) 2016年3月22日まで
愛媛県 南海放送(RNB) 2016年9月23日まで
熊本県 熊本放送(RKK) 2015年4月2日から2019年9月29日まで 2016年3月までは木曜 23:00 - 23:30、2016年4月からは月曜 0:30 - 1:00(日曜深夜)に放送された。
岡山県 山陽放送(RSK) 終了日不明。番組開始当初は日曜 23:00 - 23:30だった。
鹿児島県 南日本放送(MBC) 月曜 0:30 - 1:00(日曜深夜) 2015年4月5日ネット再開。2021年9月まで
福井県 福井放送(FBC) 日曜 20:30 - 21:00 以前は月曜 20:00 - 20:30に放送し一旦終了。2021年10月3日ネット再開。
北海道 北海道放送(HBC) 月曜 3:00 - 3:30(日曜深夜) 2021年10月4日ネット再開。以前もネットしていた時期あり。
富山県 北日本放送(KNB) 月曜 18:15 - 18:45 2023年10月2日ネット再開。2024年03月18日まで

イベント

公開収録

  • 2016年6月2日:「トークばん!!~本能寺の変・前日SP~」会場:青山・草月ホール[24][6] ゲスト:みうらじゅん
  • 2022年9月11日:「TBSラジオ 高見沢俊彦のトークばん 〜今夜も歌わない!〜」会場:読売新聞東京本社内・よみうり大手町ホール[25]
  • 2023年9月10日:「TBSラジオ Takamiyのトークばん ~やっぱり今夜も歌わない!~」会場:有楽町朝日ホール[26][19] ゲスト:平野啓一郎

その他

これらは全て高見沢俊彦のソロライブとして実施されたもので、公開録音ではない。

  • 私立高見沢高校学園祭(2002年11月4日 中野サンプラザ)
  • 私立高見沢高校春期講習「大音量ロック美学における形而上学的日常弱音撃退論」(2003年3月17日 赤坂BLITZ)
  • 私立高見沢高校 春@百花繚乱雷舞祭 「和魂洋才」(2004年3月1日 Zepp Tokyo)
  • 私立高見沢高校 雷舞映画祭「神髄-Back To The Basic」(2004年9月23日 中野サンプラザ)
  • 雷舞維新Vol.1 Berlin Calling(2005年2月28日 渋谷公会堂)

クロスメディア

雑誌

  • 『ARENA37℃』(音楽専科社)「たいばん」
  • 『954Press』(TBSラジオ発行のフリーペーパー)「音楽ばん」「音楽ばんII」(終了)
  • 『FOOL'S MATE』(フールズメイト社)「ロックばん外伝 高見沢俊彦のヴィジュアル・ギターばん」
  • 『Player』(プレイヤーコーポレーション)「高見沢俊彦のギターばん!」(終了)

テレビCM

電車の車内広告、駅貼りポスターなどにも展開。

テレビ番組

  • BS-i「高見沢俊彦のロックばんTV」(後述)

WEB

  • 『TBSラジオ ロックばん外伝〜高見沢俊彦の雷舞ばん』(終了)

その他

高見沢俊彦のロックばんTV

Rock Entertainment 高見沢俊彦のロックばんTVは、2005年4月から2008年9月までBS-iで毎月最終日曜日の深夜24:00 - 24:30に放送されていたテレビ番組である。番組内容は、「高見沢俊彦の部屋へようこそ!」をコンセプトに、高見沢の注目するアーティストをジャンルを問わずゲストとして招き、語り合うというものである。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ マキタスポーツがタカミーに10分どん兵衛を!?
  2. ^ たまたまアンディが通りかかったので・・・
  3. ^ ゲストにNoGoD団長が遊びに来てくれました~!
  4. ^ 作曲家の吉松隆さんとTakamiy!!
  5. ^ Takamiyと親交の深いムッシュかまやつさんが登場!
  6. ^ a b トークばん!!~本能寺の変・前日SP~
  7. ^ なんと!!世界的指揮者の西本智実さんがロックばんに登場!!
  8. ^ Takamiyと特撮監督の田口清隆さん!!
  9. ^ Takamiyと盟友の古舘伊知郎さん
  10. ^ ゲストのドレスコーズの志磨遼平さんとTakamiy!!
  11. ^ THE BOHEMIANSの平田ぱんださんとビートりょうさんがロックばんに!!
  12. ^ スタジオに、さかいゆうさんが遊びに来てくれました~!!
  13. ^ 遂に!遂に!ちくわぶ料理研究家がロックばんに登場!!
  14. ^ ロックばん:5/14(日)の放送は・・・脳科学者の中野信子さんが登場!!
  15. ^ 7/2(日)のロックばんは・・・メタルばん~~!!
  16. ^ ロックばんからのお知らせ「特別対談」!!
  17. ^ ゲストに「武田砂鉄さん」!!
  18. ^ セックスマシンガンズ:ANCHANGがゲストに登場!!
  19. ^ a b 『高見沢俊彦のロックばん』 高見沢俊彦・平野啓一郎  初対面で意気投合!
  20. ^ ゲストに打首獄門同好会の「大澤敦史さん」が登場!
  21. ^ ゴジラ-1,0の山﨑貴監督がロックばんに登場!
  22. ^ 本日2/25放送回はDIR EN GREY Dieさんがゲスト!お楽しみに〜!
  23. ^ 2002年4月から2003年3月までは土曜 23:30 - 24:00、2003年4月から2004年9月までは日曜 0:00 - 0:30(土曜深夜)に放送。
  24. ^ TBSラジオ「高見沢俊彦のロックばん」イベント開催決定
  25. ^ TBSラジオ 高見沢俊彦のトークばん 〜今夜も歌わない!〜
  26. ^ TBSラジオ「高見沢俊彦のロックばん」トークイベント 開催決定!!

外部リンク

  • 高見沢俊彦のロックばん - TBSラジオ
  • ROCK ENTERTAINMENT 高見沢俊彦のロックばん (@rockban_official) - Instagram
  • 高見沢俊彦のロックばんTV - BSTBS
TBSラジオ 土曜 23:30 - 24:00枠
前番組 番組名 次番組
つんくばん
※22:00 - 24:00
※23:30までに短縮して継続
ROCK ENTERTAINMENT
高見沢俊彦のロックばん
(2002年4月 - 2003年3月)
ピチモのサタピチ
TBSラジオ 日曜(土曜深夜) 0:00 - 0:30枠
ROCK ENTERTAINMENT
高見沢俊彦のロックばん
(2003年4月 - 2004年9月)
TBSラジオ 月曜(日曜深夜) 0:30 - 1:00枠
ROCK ENTERTAINMENT
高見沢俊彦のロックばん
(2004年10月 - )
-
高見沢俊彦 (ボーカル、エレクトリック・ギター) – 坂崎幸之助 (ボーカル、アコースティック・ギター) – 桜井賢 (ボーカル、エレクトリックベース)
三宅康夫 (ボーカル、ギター、脱退)
サポートメンバー(ドラム):- 富岡義弘 - 相沢美彦 - そうる透 - 長谷川浩二 - 吉田太郎
サポートメンバー(キーボード):遠藤誠一 - 山石敬之 - 菊地圭介 - 杉山卓夫 - ただすけ
シングル
THE ALFEEのシングル
オリジナル
70年代
74年
75年

2.青春の記憶 - 府中捕物控 (発売中止)

79年

3.ラブレター - 4.踊り子のように - 5.星降る夜に… - 6.冬将軍

80年代
80年
81年

10.宛先のない手紙 - 11.通り雨

82年
83年

15.暁のパラダイス・ロード - 16.メリーアン

84年
85年
86年
87年
88年
89年

33.恋人の歌がきこえる

90年代
90年
92年
93年

36.Believe - 37.Victory - 38.もう一度君に逢いたい

94年

39.まだ見ぬ君への愛の詩 - 40.COMPLEX BLUE -愛だけ哀しすぎて- - 41.冒険者たち - 42.エルドラド

96年
98年
99年
00年代
00年
01年

49.Juliet

02年

50.太陽は沈まない

03年
04年
05年
06年
07年
08年
09年
10年代
11年

60.Let It Go

12年
13年
14年

64.英雄の詩

16年
17年

66.あなたに贈る愛の歌 - 67.人間だから悲しいんだ

20年代
20年
21年
22年
23年
BE∀T BOYS

1.ショック!!TAKURO23 - 2.HEARTBREAK LONELY RAIN - 3.誰よりもLady Jane - 4.ふたりだけの夜 - 5.エピキュリアン - 6.May Be

コラボレート

1.LOVE AGAIN (加山雄三 featuring THE ALFEE) - 2.座・ロンリーハーツ親父バンド (加山雄三とザ・ヤンチャーズ) - 3.Forever with you~永遠の愛の歌~ (加山雄三&The Rock Chippers)

チャリティ盤

明治学院校歌 - Wings of Freedom

アルバム
THE ALFEEのアルバム
オリジナル
1970年代

1.青春の記憶 - 2.TIME AND TIDE

1980年代
1990年代

14.ARCADIA - 15.JOURNEY - 16.夢幻の果てに - 17.LOVE - 18.Nouvelle Vague - 19.örb

2000年代

20.GLINT BEAT - 21.Going My Way - 22.ONE -Venus of Rock-

2010年代
2020年代

26.天地創造

ベスト (公認)
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代

29.SINGLE CONNECTION & AGR - Metal & Acoustic -

ベスト (非公認)

1.アルフィーが選ぶマイベスト20 - 2.BEST HITアルフィー 全曲集 - 3.ALFEE ベスト20 - 4.14 Best Hits ALFEE - 5.THE ALFEE單曲全集一 - 6.THE ALFEE單曲全集二 - 7.THE ALFEE單曲特集

ライブ
クラシックス
ボックス

1.ALFEE SINGLE BOX - 2.ALFEE CD BOX 10 - 3.TIE-UP 〜Collaboration History〜 - 4.THE ALFEE 40th Anniversary SPECIAL BOX

その他
BE∀T BOYS
The KanLeKeeZ

G.S. meets The KanLeKeeZ

参加作品

60 CANDLES - 坂本九/トリビュートアルバム - We Love Mickey -Happy 70th Anniversary- - さだまさしトリビュート さだのうた - 若大将50年! - 今日までそして明日からも、吉田拓郎 tribute to TAKURO - 北斗の拳 35th Anniversary Album “伝承”

カテゴリ カテゴリ
楽曲
出演番組
※○は放送中
テレビ
ラジオ

オールナイトニッポン坂崎) - ALFEE EXPRESS THE BIG HITS TOMORROW - ○ THE ALFEE 終わらない夢

坂崎のみ
高見沢のみ

○ ROCK ENTERTAINMENT 高見沢俊彦のロックばん

関連人物

小室等 - GARO(堀内護日高富明大野真澄) - かまやつひろし - タモリ - 研ナオコ - 由紀さおり - THE JANET松尾一彦大間ジロー) - Skirt堀川由理十川貴美子) - 川村カオリ - 吉田拓郎 - 南こうせつ - KinKi Kids堂本光一堂本剛) - 所ジョージ - 篠原ともえ - ザ・フォーク・クルセダーズ加藤和彦北山修) - 和幸(加藤和彦) - 加山雄三 - さだまさし - 谷村新司 - 井上鑑 - 高橋研 - リンダ・ヘンリック - デイブ・ロジャース - ラリー・ネクテル - Doll's Vox - 笑福亭鶴瓶 - ももいろクローバーZ百田夏菜子玉井詩織佐々木彩夏高城れに) - FANTA(マーティ・フリードマン綾小路翔) - 久保田一竹

関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集