カトリック鹿子前教会

カトリック鹿子前教会
2011年秋献堂の現聖堂
所在地 長崎県佐世保市鹿子前町853
日本の旗 日本
教派 カトリック教会
歴史
守護聖人 平和の元后
管轄
教区 カトリック長崎大司教区
教会管区 カトリック長崎教会管区
聖職者
大主教
(大司教)
ペトロ中村倫明
主任司祭 ヨセフ村川昌彦
テンプレートを表示

カトリック鹿子前教会(カトリックかしまえきょうかい)は、長崎県佐世保市にある、キリスト教カトリック)の教会。

解説

眼前に九十九島を控え、佐世保市のリゾート地帯(九十九島パールシーリゾート)に位置する教会である。

沿革[1]

当教会の管轄地はもともと船越教会の管轄だったが、鹿子前町内の信徒数増加のため、1970(昭和45)年4月26日に当教会を新設。それまでの船越小教区を鹿子前小教区とし、船越教会は当小教区の巡回教会となった。

教会敷地が狭少で、聖堂・司祭館だけで余地がなかったので、1980年(昭和55)3月、100坪を購入して駐車場とした。

1985(昭和60)年5月、境内地擁壁工事を実施して約60坪を造成し、冠婚葬祭の車両の出入を容易にした。

2011(平成23)年秋に現聖堂に建て替わった。

2011年夏まで使用された旧聖堂

脚注

  1. ^ “鹿子前教会”. 2024年2月7日閲覧。
歴代大司教
小教区
長崎中地区
長崎南地区
長崎北地区
佐世保地区
平戸北松地区
下五島地区
上五島地区
  • 青方
  • 大曽(跡次)
  • 青砂ヶ浦(冷水)
  • 丸尾
  • 曽根(小瀬良・大水)
  • 仲知江袋・赤波江・米山・小値賀)
  • 鯛の浦(頭ヶ島・佐野原・船隠)
  • 浜串(福見・高井旅)
  • 桐(中ノ浦・若松大浦)
  • 真手の浦(猪の浦・焼崎)
  • 土井の浦(大平・有福)
閉堂した教会
小教区関連施設