ヒバリのこころ

曖昧さ回避 この項目では、スピッツの楽曲について説明しています。インディーズ時代のミニアルバムについては「ヒバリのこころ (アルバム)」をご覧ください。
ヒバリのこころ
スピッツシングル
初出アルバム『スピッツ』
B面 ビー玉
リリース
規格
録音 1990年10月 - 11月[1]
ジャンル ロック
時間
レーベル ポリドール
作詞・作曲 草野正宗
プロデュース スピッツ&高橋信彦
スピッツ シングル 年表
ヒバリのこころ
1991年
夏の魔物
1991年
ミュージックビデオ
「ヒバリのこころ」 - YouTube
収録アルバムスピッツ
うめぼし
(11)
ヒバリのこころ
(12)
テンプレートを表示

ヒバリのこころ」は、日本のロックバンド・スピッツの楽曲で、デビューシングル。1991年3月25日にポリドールより発売。

概要

1stアルバム『スピッツ』と同時発売で、シングルに収録の2曲は同作にも収録された。

PV竹内鉄郎が監督。映像中の風景は茨城県の田舎でバスを走らせながら撮影された。なお、このPV制作のために、竹内は大学卒業単位を落としたというエピソードがある。

2000年6月28日にマキシシングルとして再発売されたが[2]、2006年に『CYCLE HIT』が発売されたことに伴い廃盤となった。

収録曲

8cmCD
マキシシングル
全編曲: スピッツ。
#タイトル作詞作曲時間
1.「ヒバリのこころ」草野正宗草野正宗
2.「ビー玉」草野正宗草野正宗
合計時間:

楽曲解説

  1. ヒバリのこころ
    新宿ロフトを拠点として活動していたインディーズ時代からのレパートリーで、本作ではリアレンジされた上でレコーディングされた音源が収録された[3]。メジャーデビュー前にも二度レコーディングされており、1stアルバム『スピッツ』にもシングルとは異なる音源で収録された(詳細は『バージョン違い』を参照)。
    現在でもライブでセットリスト入りすることの多い楽曲である。
    1998年NHK長野冬季五輪」CMソングとして使用された。
  2. ビー玉

演奏

ヒバリのこころ

  • 矢代恒彦: Hammond B3 Organ

ビー玉

  • 矢代恒彦: Harmonium

「ヒバリのこころ」のバージョン違い

  • デモ音源
    レコード会社ポリドールと契約する約1年前、同社からのプレゼンにより、1989年9月に「僕はジェット」と同時にレコーディングされたデモ音源。メジャーデビュー版とは歌詞が二箇所異なっている。ポリドール契約後、「僕はジェット」と共にリミックスされ、業界用プロモーションCDとして配布された。
  • インディーズアルバム収録テイク
    メジャーデビュー1年前の1990年3月21日に発売されたインディーズアルバム『ヒバリのこころ』収録テイク。アレンジは前述のデモ・バージョンとほぼ同じだが、歌詞が一箇所だけメジャーデビュー版と同じものに変更されている。
  • 1stアルバム収録テイク
    シングルと同時発売された1stアルバム『スピッツ』収録テイク。リズムパターンやギターソロ、歌詞などが変更されたほか、フェードアウトの開始位置がシングル収録テイクと異なる。

収録アルバム

ここではメジャーデビュー以降の作品のみを記載する。

ヒバリのこころ

ビー玉

  • スピッツ

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ CYCLE HIT 1991-1997 Spitz Complete Single Collection』(ブックレット)スピッツ、ユニバーサルJ、2006年。 
  2. ^ “ヒバリのこころ|スピッツ”. ORICON NEWS. オリコン. 2020年4月15日閲覧。
  3. ^ 竹内修『CYCLE HIT 1991-1997 Spitz Complete Single Collection』(楽曲解説)スピッツ、ユニバーサルJ、2006年。 
スピッツ
草野マサムネ (Vocal & Guitar) - 三輪テツヤ (Guitar) - 田村明浩 (Bass) - 崎山龍男 (Drums)
シングル
スピッツのシングル
1990年代
91年
92年
93年
94年
95年
96年
  • 13.チェリー
  • 14.渚
97年
98年
99年
  • 20.流れ星
2000年代
00年
01年
02年
03年
  • -
04年
  • 28.スターゲイザー
  • 29.正夢
05年
06年
07年
08年
  • 34.若葉
09年
2010年代
10年
11年
  • -
12年
  • -
13年
14年
15年
  • 40.雪風(配信限定)
16年
  • 41.みなと
17年
  • -
18年
  • -
19年
2020年代
20年
  • 43.猫ちぐら(配信限定)
21年
22年
  • -
23年
アルバム
オリジナル

indies.ヒバリのこころ - 1.スピッツ - 2.名前をつけてやる - 3.惑星のかけら - 4.Crispy! - 5.空の飛び方 - 6.ハチミツ - 7.インディゴ地平線 - 8.フェイクファー - 9.ハヤブサ - 10.三日月ロック - 11.スーベニア - 12.さざなみCD - 13.とげまる - 14.小さな生き物 - 15.醒めない - 16.見っけ - 17.ひみつスタジオ

ミニ
シングル集
非公認ベストアルバム
スペシャル・アルバム

1.花鳥風月 - 2.色色衣 - 3.おるたな - 4.花鳥風月+

トリビュート
ボックス
参加作品

1.恋は魔法さ - 2.PRISMIC - 3.HAPPY END PARADE〜tribute to はっぴいえんど〜 - 4.Queen's Fellows:yuming 30th anniversary cover album - 5.奥田民生・カバーズ - 6.宴 〜party〜 - 7.ソウル・フラワー・ユニオン&ニューエスト・モデル 2016 トリビュート

映像作品
PV集
ライブ
楽曲
プロデューサー
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ