小さな生き物

スピッツ (バンド) > スピッツの作品 > 小さな生き物
小さな生き物
スピッツスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル ユニバーサルJ
プロデュース スピッツ & 亀田誠治
(8、10、14:スピッツ)
チャート最高順位
  • 週間1位オリコン[1]
  • 2013年9月度月間4位(オリコン)[2]
  • 2013年10月度月間28位(オリコン)[3]
  • 2013年度年間48位(オリコン)[4]
  • 登場回数28回(オリコン)[5]
  • 1位Billboard JAPAN Top Albums[6]
  • 2013年度年間48位(Billboard JAPAN Top Albums)[7]
ゴールドディスク
  • ゴールド(CD日本レコード協会[8]
  • スピッツ アルバム 年表
    おるたな
    2012年
    小さな生き物
    (2013年)
    醒めない
    2016年
    『小さな生き物』収録のシングル
    1. さらさら/僕はきっと旅に出る
      リリース: 2013年5月15日
    ミュージックビデオ
    スピッツ / 小さな生き物
    テンプレートを表示

    小さな生き物』(ちいさないきもの)は、日本のロックバンド・スピッツの通算14作目のオリジナルアルバム2013年9月11日にユニバーサルミュージックより発売。レーベルはユニバーサルJ

    概要

    • 前作『とげまる』から約3年振りとなるオリジナルアルバム。
    • 本作はスピッツのオリジナルアルバムとしては史上初の複数形態[9]となっており、「デラックスエディション 完全数量限定生産盤(以下デラックスエディション盤)」「期間限定盤」「通常盤」の3形態で発売。
      • デラックスエディション盤・期間限定盤はSHM-CD、通常盤はCD仕様になっている。
      • デラックスエディション盤にはボーナストラックが収録される他、ミュージックビデオと撮り下ろしのライブ映像をそれぞれ収録した2枚のBlu-rayもしくはDVDが付き、さらにパッケージもオリジナルの仕様となっている。また、アルバムタイトルにちなみ、スピッツオリジナルの拡大鏡が付属されている。
      • 期間限定盤には、通常盤のCDに加えミュージックビデオ収録のBlu-rayもしくはDVDが付属する。またパッケージはスリーブケース仕様となっている[10]
      • このような形態で発売することになった理由としてメンバーの田村明浩は、「次のアルバムをリリースするときに、CDがあるのかわからない時代になっている。なら残せるものは残しておこうと思った」と語っている。しかしながら、複数買わないと内容をコンプリートできないようなものにはしたくなかったという[11]
    • カバーモデルは小林亮太で、「小さな生き物」のPVにも出演している[12]
    • 2013年9月23日付オリコンアルバムチャートで初週7.7万枚を売り上げ、『さざなみCD』(2007年)以来5年11か月ぶり・通算10作目となる初登場首位を獲得した[13]。また、これで90年代・2000年代・2010年代と、三つの世代で首位獲得を果たした。

    収録曲

    CD
    全作詞・作曲: 草野正宗
    #タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
    1.「未来コオロギ」草野正宗草野正宗スピッツ & 亀田誠治
    2.「小さな生き物」草野正宗草野正宗スピッツ & 亀田誠治
    3.「りありてぃ」草野正宗草野正宗スピッツ & 亀田誠治
    4.「ランプ」草野正宗草野正宗スピッツ & 亀田誠治
    5.「オパビニア」草野正宗草野正宗スピッツ & 亀田誠治
    6.さらさら草野正宗草野正宗スピッツ & 亀田誠治
    7.「野生のポルカ」草野正宗草野正宗スピッツ & 亀田誠治
    8.「scat」草野正宗草野正宗スピッツ
    9.「エンドロールには早すぎる」草野正宗草野正宗スピッツ & 亀田誠治
    10.「遠吠えシャッフル」草野正宗草野正宗スピッツ
    11.「スワン」草野正宗草野正宗スピッツ & 亀田誠治
    12.「潮騒ちゃん」草野正宗草野正宗スピッツ & 亀田誠治
    13.僕はきっと旅に出る草野正宗草野正宗スピッツ & 亀田誠治
    14.「エスペランサ」(Bonus Track)草野正宗草野正宗スピッツ
    合計時間:

    楽曲解説

    1. 未来コオロギ
      • 当初はこれがアルバムタイトルの予定だった。
    2. 小さな生き物
      • 表題曲。「センチュリー21」ブランドCMソング。PVが作られており、DISC2に収録されている。
    3. りありてぃ
    4. ランプ
    5. オパビニア
      • オパビニアとは、古生代カンブリア紀に生息していた生物の名前である。
    6. さらさら
      • 先行シングルとなる38枚目のシングル(「僕はきっと旅に出る」との両A面)。DISC2にPVが収録されている。
    7. 野生のポルカ
      • PVが作られており、DISC2に収録されている。最後のコーラスはメンバーと亀田、さらにフラワーカンパニーズのメンバーが参加しているという。
      • 歌詞に登場する「武蔵野の空」の部分は、ライブでは会場に合わせて地名が変更される。
    8. scat
      • 7拍子から始まる曲で、タイトルの通り、ボーカルは全編スキャットで構成されている。事実上のインストゥルメンタル楽曲であり、アルバムに収録されたものとしては『ハヤブサ』収録の「宇宙虫」以来13年ぶりとなり、草野作のインストは初めて。
    9. エンドロールには早すぎる
      • ディスコ調の曲で、ギター以外のサウンドは打ち込みで作られている。
    10. 遠吠えシャッフル
    11. スワン
    12. 潮騒ちゃん
      • 歌詞中に、草野の地元である福岡県の方言、博多弁が使用されている。
    13. 僕はきっと旅に出る
      • 先行シングルとなる38枚目のシングル(「さらさら」との両A面)。
    14. エスペランサ (Bonus Track)
      • デラックスエディッション盤のみ収録曲。
      • 「エスペランサ」とはスペイン語で希望の意味を持つ。

    デラックスエディション盤・期間限定盤Blu-ray、DVD

    Blu-ray、DVD(初回盤のみ)
    #タイトル作詞作曲・編曲監督
    1.「さらさら」(ミュージック・ビデオ)  北山大介
    2.「野生のポルカ」(ミュージック・ビデオ)  北山大介
    3.「小さな生き物」(ミュージック・ビデオ)  北山大介

    デラックスエディション盤Blu-ray、DVD

    Blu-ray、DVD(初回盤のみ)
    #タイトル作詞作曲・編曲
    1.「運命の人」(スペシャルライヴ at 横浜BLITZ)  
    2.「あかさたな」(スペシャルライヴ at 横浜BLITZ)  
    3.「さらさら」(スペシャルライヴ at 横浜BLITZ)  
    4.「りありてぃ」(スペシャルライヴ at 横浜BLITZ)  
    5.「夕焼け」(スペシャルライヴ at 横浜BLITZ)  
    6.「潮騒ちゃん」(スペシャルライヴ at 横浜BLITZ)  
    7.「エンドロールには早すぎる」(スペシャルライヴ at 横浜BLITZ)  
    1. 運命の人
    2. あかさたな
      • 未発表曲。『見っけ』のデラックスエディションSpitzbergen会員限定盤にてライブテイクがCD化されている。
    3. さらさら
    4. りありてぃ
    5. 夕焼け
    6. 潮騒ちゃん
    7. エンドロールには早すぎる
    この他ライブ当日のメイキング映像も収録。

    アナログ盤

    • デラックスエディションに収録される「エスペランサ」を加えた14曲を収録したアナログレコード版も発売された。
    • 「小さな生き物」と「ランプ」の2曲は演奏終了後の楽器の音がフェードアウトするタイミングがCDより2秒ほど遅くなっている。
    • 「未来コオロギ」はCD版ではカットされているギターのイントロから収録されている。
    SIDE-A
    1. 小さな生き物
    2. りありてぃ
    3. オパビニア
    4. 未来コオロギ
    SIDE-B
    1. さらさら
    2. ランプ
    3. 野生のポルカ
    4. scat
    5. エンドロールには早すぎる
    C Side
    1. 遠吠えシャッフル
    2. スワン
    3. 潮騒ちゃん
    4. 僕はきっと旅に出る
    D Side
    -Bonus Track-
    1. エスペランサ

    クレジット

    全曲(特記以外)

    • 草野マサムネ:Vocals, Guitars

    未来コオロギ

    小さな生き物

    • 藤田乙比古、勝俣泰:French Horn
    • 西村浩二、菅坡雅彦:Flugelhorn
    • 豊田泰孝:Manipulation

    りありてぃ

    ランプ

    オパビニア

    • 皆川真人:Organ
    • 豊田泰孝:Manipulation

    さらさら

    野生のポルカ

    エンドロールには早すぎる

    • 豊田泰孝:Manipulation

    遠吠えシャッフル

    • 奥野真哉:Organ

    スワン

    • 皆川真人:Organ

    潮騒ちゃん

    • 亀田誠治:Handclap
    • 豊田泰孝:Manipulation

    僕はきっと旅に出る

    • 豊田泰孝:Manipulation

    出典

    1. ^ 2013年09月09日~2013年09月15日のCDアルバム週間ランキング(2013年09月23日付)Oricon Style 2014年3月5日閲覧
    2. ^ 2013年9月のCDアルバム月間ランキング Oricon Style 2014年3月5日閲覧
    3. ^ 2013年10月のCDアルバム月間ランキング Oricon Style 2014年3月5日閲覧
    4. ^ 2013年のCDアルバム年間ランキング Oricon Style 2014年3月5日閲覧
    5. ^ スピッツのアルバム売上ランキング Oricon Style 2016年8月27日閲覧
    6. ^ Billboard Japan Top Albums - 2013年9月23日付 2014年3月5日閲覧
    7. ^ Billboard Japan Top Albums - 2013年12月5日付 2014年3月5日閲覧
    8. ^ ゴールドディスク認定作品一覧 2013年9月 - 日本レコード協会・2014年12月15日閲覧。
    9. ^ MdN編集部 2018, p. 53.
    10. ^ MdN編集部 2018, p. 52,212,235.
    11. ^ フジテレビ系『魁!音楽番付』2013年9月11日放送分
    12. ^ MdN編集部 2018, pp. 52, 65.
    13. ^ “【オリコン】スピッツ、6年ぶりアルバム首位”. オリコン (2013年9月17日). 2013年9月17日閲覧。

    参考文献

    • MdN編集部『スピッツのデザイン』(初版)エムディエヌコーポレーション、2018年2月11日。ISBN 9784844367109。 
    スピッツ
    草野マサムネ (Vocal & Guitar) - 三輪テツヤ (Guitar) - 田村明浩 (Bass) - 崎山龍男 (Drums)
    シングル
    スピッツのシングル
    1990年代
    91年
    92年
    93年
    94年
    95年
    96年
    • 13.チェリー
    • 14.渚
    97年
    98年
    99年
    • 20.流れ星
    2000年代
    00年
    01年
    02年
    03年
    • -
    04年
    • 28.スターゲイザー
    • 29.正夢
    05年
    06年
    07年
    08年
    • 34.若葉
    09年
    2010年代
    10年
    11年
    • -
    12年
    • -
    13年
    14年
    15年
    • 40.雪風(配信限定)
    16年
    • 41.みなと
    17年
    • -
    18年
    • -
    19年
    2020年代
    20年
    • 43.猫ちぐら(配信限定)
    21年
    22年
    • -
    23年
    アルバム
    オリジナル

    indies.ヒバリのこころ - 1.スピッツ - 2.名前をつけてやる - 3.惑星のかけら - 4.Crispy! - 5.空の飛び方 - 6.ハチミツ - 7.インディゴ地平線 - 8.フェイクファー - 9.ハヤブサ - 10.三日月ロック - 11.スーベニア - 12.さざなみCD - 13.とげまる - 14.小さな生き物 - 15.醒めない - 16.見っけ - 17.ひみつスタジオ

    ミニ
    シングル集
    非公認ベストアルバム
    スペシャル・アルバム

    1.花鳥風月 - 2.色色衣 - 3.おるたな - 4.花鳥風月+

    トリビュート
    ボックス
    参加作品

    1.恋は魔法さ - 2.PRISMIC - 3.HAPPY END PARADE〜tribute to はっぴいえんど〜 - 4.Queen's Fellows:yuming 30th anniversary cover album - 5.奥田民生・カバーズ - 6.宴 〜party〜 - 7.ソウル・フラワー・ユニオン&ニューエスト・モデル 2016 トリビュート

    映像作品
    PV集
    ライブ
    楽曲
    プロデューサー
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    オリコン週間アルバムチャート第1位(2013年9月23日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • LP:1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987

    • アルバム:1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルアルバム:2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算アルバム:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    Billboard JAPAN R35以上対象番組ラジオ・エアプレイ・チャート「Adult Contemporary Airplay」第1位(2013年9月23日付)
    1月
    2月
    3月
    • 4日 VOICE(AI)
    • 11日 スペクトラム feat.マシュー・コーマ(英語版)ゼッド(英語版)
    • 18日 Big Boys Cry安室奈美恵
    • 25日 ビコーズ・ウィ・キャン(英語版)ボン・ジョヴィ
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ
    • 表示
    • 編集