ボートピア神戸新開地

ボートピア神戸新開地
地図
基本情報
所在地 兵庫県神戸市兵庫区新開地4丁目6-19
座標 北緯34度40分35.3秒 東経135度10分21.4秒 / 北緯34.676472度 東経135.172611度 / 34.676472; 135.172611座標: 北緯34度40分35.3秒 東経135度10分21.4秒 / 北緯34.676472度 東経135.172611度 / 34.676472; 135.172611
開設日 1999年4月28日
施設設置者 神戸新開地ビル株式会社
管理施行者 尼崎市および伊丹市ボートレース尼崎
大阪府都市ボートレース企業団および箕面市ボートレース住之江
発売単位 100円
開催日営業時間 発売場による
ナイター競走発売あり)
最寄駅 なし
最寄IC 京橋出入口・柳原出入口
外部リンク ボートピア神戸新開地
テンプレートを表示

ボートピア神戸新開地(ボートピアこうべしんかいち)とは、兵庫県神戸市兵庫区新開地にあるボートレースの場外発売場である。

概要

1999年4月に、兵庫県2番目のボートピアとしてオープンした。

ボートレース尼崎ボートレース住之江を中心に主に全国のSG・GI競走およびナイターレースなど、最大6場72レースを場外発売している。

アクセス

設備

鉄筋6階・地下1階建てで、専用駐車場はない。

  • 地下1階:禁煙一般席(156席)
  • 1階:レストランpier、やつどき本店(売店)・やつどき2号店(売店)、総合受付案内所
  • 2階:禁煙一般席(156席)
  • 3・4階:一般席(120席)
  • 5階:クルーザーシート(有料指定席)(115席)、キャプテンシシート、カフェテリア
  • 6階:ファーストクラスシート(有料指定席)(54席)、ロイヤルシート
  • 発売賭式は、3連勝単式、3連勝複式、2連勝単式、2連勝複式、拡大2連勝複式の5種類となっている。
  • パナソニック製のディスプレイ[1]を使用している。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ ボートピア神戸新開地様-映像表示システム更新 - パナソニック

外部リンク

  • ボートピア神戸新開地
日本モーターボート競走会
競艇場
関東
東海
近畿
四国
中国
九州
廃止
場外
北海道
東北
関東
甲信越
東海
  • 富士おやま
  • 名古屋
  • オラレセントレア
  • 養老
  • 名張
近畿
中四国
九州
  • 勝山
  • 北九州MD
  • 嘉麻
  • 三日月
  • みやき
  • ミニット
  • 呼子
  • 鹿島
  • 前売おおむら
  • 長崎五島
  • 長崎時津
  • 長崎波佐見
  • 長崎佐々
  • 松浦
  • オラレ島原
  • 佐々
  • 長洲
  • 由布
  • 高城
  • 日向
  • 宮崎
  • オラレ日南
  • 金峰
  • 天文館
  • 加治木
  • さつま川内
  • オラレ志布志
廃止
カテゴリ Category:競艇場
  • 表示
  • 編集