開元寺 (泉州市)

曖昧さ回避 この項目では、中国福建省泉州市鯉城区の開元寺について説明しています。その他の開元寺については「開元寺」をご覧ください。
開元寺
大雄宝殿
開元寺 (泉州市)の位置(福建省内)
開元寺 (泉州市)
福建省における位置
基本情報
所在地 中華人民共和国の旗 中国福建省泉州市鯉城区
座標 北緯24度55分00秒 東経118度34分52秒 / 北緯24.91667度 東経118.58111度 / 24.91667; 118.58111座標: 北緯24度55分00秒 東経118度34分52秒 / 北緯24.91667度 東経118.58111度 / 24.91667; 118.58111
宗教 仏教
宗派 禅宗
建設
様式 中国建築
創設者 黄守恭
創設 686年
ユネスコ世界遺産
所在地中国
所属泉州:宋元中国の海洋商業貿易センター
登録区分文化史跡
参照1561
登録2021年(第45回委員会)
テンプレートを表示

開元寺(かいげんじ)は、中華人民共和国福建省泉州市鯉城区にある仏教寺院。

歴史

垂拱2年(686年)、地主出身の黄守恭により創建された。当時は蓮花寺と称した。長寿元年(692年)に「興教寺」と改称。神龍元年(705年)に「龍興寺」と改称。開元26年(738年)、玄宗により「開元寺」の名を賜った。乾寧4年(897年)、王審邽(中国語版)王審知の兄)は寺院を再建した。

南宋の紹興25年(1155年)、寺が破損した。

元の至正17年(1357年)、寺が破損した。

洪武22年(1389年)、恵遠は寺院を再建した。永楽6年(1408年)、寺院が規模を拡大する。万暦22年(1594年)に寺院を重修した。崇禎10年(1637年)、鄭芝龍は大雄宝殿(本堂)を再建した。

1982年2月24日、中華人民共和国国務院は仏寺を全国重点文物保護単位に認定した。1983年、中華人民共和国国務院は仏寺を漢族地区仏教全国重点寺院に認定した。2021年7月25日、福建省福州市で開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第44回世界遺産委員会会議は、「泉州:宋元中国の海洋商業貿易センター」の世界遺産登録を決定した[1]

伽藍

天王殿、大雄宝殿、蔵経閣、鎮国塔、仁寿塔、甘露戒壇、弘一法師紀念館

ギャラリー

  • 大雄宝殿
    大雄宝殿
  • 甘露戒壇
    甘露戒壇
  • 蔵経閣
    蔵経閣
  • 石碑
    石碑
  • 贔屓
  • 鎮国塔
    鎮国塔
  • 仁寿塔
    仁寿塔

脚注

  1. ^ 張一 (2021年7月26日). “「泉州」の世界遺産登録を決定 ユネスコ世界遺産委”. 新華社. http://jp.xinhuanet.com/2021-07/26/c_1310085615.htm 2021年9月6日閲覧。 

参考文献

ウィキメディア・コモンズには、開元寺 (泉州市)に関連するカテゴリがあります。
  • 梓岩 (2012). “泉州開元寺” (中国語). 『中国名寺』. 黄山書社: 安徽省黄山市. pp. 93–94. ISBN 978-7-5461-3146-7 
  • 張馭寰 (2012). “擁有罕見的的古印度婆羅門教石柱:泉州開元寺” (中国語). 『図解中国著名仏教寺院』. 北京市: 当代中国出版社. pp. 184–185. ISBN 978-7-5154-0135-5 
中国の仏教
華北地区
北京
天津
  • 大悲院
河北省
  • 臨済寺
  • 普寧寺
山西省
東北地区
遼寧省
  • 般若寺
  • 慈恩寺
吉林省
黒竜江省
  • 極楽寺
華東地区
上海市
江蘇省
浙江省
安徽省
山東省
東南地区
江西省
  • 能仁寺
  • 東林寺
  • 真如寺
  • 浄居寺
福建省
華中地区
河南省
湖北省
湖南省
広東省
西南地区
広西チワン族自治区
重慶市
四川省
貴州省
雲南省
西北地区
陝西省
寧夏回族自治区