スミス・アンド・ネフュー

スミス・アンド・ネフュー
Smith & Nephew plc
種類 公開会社
市場情報 LSE: SN
NYSE: SNN
本社所在地 イギリスの旗 イギリス
WD18 8YE
Building 5, Croxley Park, Hatters Lane, ワトフォード
設立 1856年 (168年前) (1856)
事業内容 医療機器の製造・販売
代表者 ディーパック・ナス(CEO
外部リンク 公式ウェブサイト(英語)
テンプレートを表示

スミス・アンド・ネフュー: Smith & Nephew plc)は、イギリスワトフォードに本拠を置き、世界100ヵ国以上で、創傷管理・内視鏡・整形外科領域を対象とした医療機器の製造・販売を行う多国籍企業。ロンドン証券取引所ニューヨーク証券取引所上場企業(LSE: SN、NYSE: SNN)。

沿革

1856年、イングランド東海岸、キングストン・アポン・ハル薬剤師であったThomas James Smithが最初の店舗を開設した[1]。初期の商品は包帯が中心であり、その後くる病結核リウマチなどの治療薬を扱い、1880年代にはロンドンの病院がThomasの製品を採用するようになった。1896年Thomas死去の数か月前、Horatio Nelson Smithが経営に参加し、事業はT.J. Smith and Nephew(トーマス・ジェームズ・スミスと甥)の通称で知られるようになった[1]第一次世界大戦中に戦時需要の上昇に伴い業績を拡大させ[2]1928年絆創膏のブランドであるエラストプラスト(Elastoplast)の開発を開始(同事業は1992年にドイツのバイヤスドルフに売却)、1937年Smith & Nephew Associated Companies Ltd.として、ロンドン証券取引所に上場し株式公開を行った[3]

その後イギリスの関連企業の買収を続け、1968年ユニリーバが買収を試みるも頓挫している。1986年アメリカ合衆国テネシー州の整形外科機器メーカーであるRichards Medical Companyを買収した[1]1998年に事業の再構築が行われ、創傷管理・内視鏡・整形外科の各分野を事業対象に定め[3]2000年にコンシューマ向け事業を売却し、病院を顧客とするB to B事業に特化した。

2002年にアメリカ・カリフォルニア州を本拠とするOratec Interventionsを買収[4]2004年バーミンガム股関節手術機器メーカーであるMidland Medical Technologies Ltd.を買収[5]2007年5月にスイスのPlus Orthopedics Holding AGを買収し傘下企業とし[6]、またアメリカ・カリフォルニア州のBlueSky Medical Groupを買収し創傷管理分野を拡大した[7]2014年2月、アメリカ・テキサス州ArthroCare Corporationを買収・併合した[8]2016年5月、婦人科部門をアメリカのメドトロニックに売却した[9]

日本法人

日本では1987年に日本法人「スミス・アンド・ネフュー株式会社」を設立、2005年に会社分割を行い、創傷管理分野の「スミス・アンド・ネフューウンドマネジメント株式会社」、関節内視鏡分野の「スミス・アンド・ネフューエンドスコピー株式会社」、整形外科分野の「スミス・アンド・ネフューオーソペディックス株式会社」の3法人が設立されていたが[1]2017年1月に再びスミス・アンド・ネフュー株式会社に統合された[10]。東京(浜松町)をはじめ、各地に営業所を持つ[11]

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c d “スミス・アンド・ネフューの歴史”. スミス・アンド・ネフュー. 2016年11月27日閲覧。
  2. ^ “Smith & Nephew during World War 1” (英語). スミス・アンド・ネフュー. 2016年11月27日閲覧。
  3. ^ a b “160 years of history,from Hull, Yorkshire to a global company” (英語). スミス・アンド・ネフュー. 2016年11月27日閲覧。
  4. ^ “SMITH & NEPHEW AGREES TO BUY ORATEC FOR $310 MILLION” (英語). ニューヨーク・タイムズ (2002年2月15日). 2016年11月27日閲覧。
  5. ^ “Smith & Nephew To Acquire Leading Hip Resurfacing Business” (英語). GlobeNewswire (2004年3月12日). 2016年11月27日閲覧。
  6. ^ “S&N buys Plus Orthopedics” (英語). フィナンシャル・タイムズ (2007年3月12日). 2016年11月27日閲覧。
  7. ^ “Smith & Nephew Buys BlueSky To Penetrate Wound Care Market” (英語). Seeking Alpha (2007年5月14日). 2016年11月27日閲覧。
  8. ^ “Smith & Nephew to Buy ArthroCare for $1.7 Billion in Cash” (英語). ブルームバーグ (2014年2月4日). 2016年11月27日閲覧。
  9. ^ “Smith & Nephew to sell gynaecology unit to Medtronic” (英語). ロイター (2016年5月18日). 2016年11月27日閲覧。
  10. ^ “会社の合併について”. スミス・アンド・ネフュー (2017年1月). 2017年4月2日閲覧。
  11. ^ “会社概要”. スミス・アンド・ネフュー. 2016年11月27日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、スミス・アンド・ネフューに関連するカテゴリがあります。
  • スミス・アンド・ネフュー株式会社
  • グローバルサイト(英語)
  • Smith & Nephew plc (SmithNephewPlc) - Facebook(英語)
  • Smith & Nephew plc (@smithnephewplc) - X(旧Twitter)(英語)
  • Smith & Nephew (@smithnephewmeded) - Instagram(英語)
イギリスの旗 FTSE 100 構成銘柄(2024年6月24日入替時点)
  1. アストラゼネカ(AZN)
  2. シェル(SHEL)
  3. HSBCホールディングス(HSBA)
  4. ユニリーバ(ULVR)
  5. BP(BP)
  6. レレックス・グループ(REL)
  7. グラクソ・スミスクライン(GSK)
  8. ディアジオ(DGE)
  9. リオ・ティント(RIO)
  10. グレンコア(GLEN)
  11. ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BATS)
  12. ロンドン証券取引所グループ(LSE)
  13. ナショナル・グリッド(NG)
  14. BAEシステムズ(BA)
  15. ロールス・ロイス・ホールディングス(RR)
  16. コンパス・グループ(CPG)
  17. ロイズ・バンキング・グループ(LLOY)
  18. エクスペリアン(EXPN)
  19. レキットベンキーザー・グループ(RKT)
  20. アングロ・アメリカン(AAL)
  21. バークレイズ(BARC)
  22. スリーアイ・グループ(III)
  23. アシュテッド・グループ(AHT)
  24. ヘイリオン(HLN)
  25. テスコ(TSCO)
  26. スコティッシュ・アンド・サザン・エナジー(SSE)
  27. ナットウエスト・グループ(NWG)
  28. プルーデンシャル(PRU)
  29. インペリアル・ブランズ(IMB)
  30. ボーダフォン・グループ(VOD)
  31. スタンダードチャータード銀行(STAN)
  32. リーガル&ジェネラル・グループ (LGEN)
  33. インターコンチネンタルホテルズグループ(IHG)
  34. アビバ(AV)
  35. スコティッシュ・モーゲージ・インベストメント・トラスト(SMT)(英語版)
  36. セグロ(SGRO)
  37. インフォーマ(INF)
  38. レントキル・イニシャル(RTO)
  39. ネクスト(NXT)
  40. セージ・グループ(SGE)
  41. バンズル(BNZL)
  42. ハルマ(HLMA)(英語版)
  43. スマーフィット・カッパ・グループ(SKG)(英語版)
  44. BTグループ(BTA)
  45. スミス・アンド・ネフュー(SN)
  46. WPP(WPP)
  47. アソシエイテッド・ブリティッシュ・フーズ(ABF)
  48. インターテック・グループ(ITRK)
  49. メルローズ・インダストリーズ(MRO)
  50. アドミラル・グループ(ADM)(英語版)
  51. セントリカ(CNA)
  52. オート・トレーダー・グループ(AUTO)(英語版)
  53. アントファガスタ(ANTO)(英語版)
  54. ユナイテッド・ユーティリティーズ・グループ(UU)
  55. ピアソン(PSO)
  56. モンディ(MNDI)
  57. セバーン・トレント(SVT)
  58. スパイラックス・グループ(SPX)
  59. パーシング・スクエア・ホールディングス(PSH)(英語版)
  60. インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)
  61. マークス&スペンサー(MKS)
  62. インターメディエート・キャピタル・グループ(ICG)(英語版)
  63. スミスグループ(SMIN)
  64. クローダ・インターナショナル(CRDA)
  65. DCC(DCC)(英語版)
  66. ディプロマ(DPLM)(英語版)
  67. コカコーラHBC(CCH)(英語版)
  68. ウィットブレッド(WTB)
  69. ウィアー・グループ(WEIR)(英語版)
  70. フォーリン・アンド・コロニアル・インベストメント・トラスト(FCIT)(英語版)
  71. テイラー・ウィンペイ(TW)(英語版)
  72. DSスミス(SMDS)(英語版)
  73. バークリー・グループ・ホールディングス(BKG)(英語版)
  74. ハウデン・ジョイナリー・グループ(HWDN)(英語版)
  75. J.セインズベリー(SBRY)
  76. ビーズリー(BEZ)(英語版)
  77. キングフィッシャー(KGF)
  78. バラット・デベロップメンツ(BDEV)(英語版)
  79. IMI(IMI)
  80. ライトムーブ(RMV)(英語版)
  81. M&G(MNG)(英語版)
  82. B&Mリテール(BME)
  83. ハーグリーブス・ランズタウン(HL)(英語版)
  84. パーシモン(PSN)
  85. ランド・セキュリティーズ・グループ(LAND)
  86. エンテイン(ENT)(英語版)
  87. コンバテック・グループ(CTEC)(英語版)
  88. ロンドンメトリック・プロパティ(LMP)(英語版)
  89. フェニックス・グループ・ホールディングス(PHNX)(英語版)
  90. ヴィストリー・グループ(VTY)(英語版)
  91. バーバリー・グループ(BRBY)
  92. ユナイト・グループ(UTG)(英語版)
  93. JDスポーツ・ファッション(JD)(英語版)
  94. ヒクマ・ファーマシューティカルズ(DPH)(英語版)
  95. シュローダー(SDR)
  96. イージージェット(EZJ)
  97. ダークトレース(DARK)(英語版)
  98. エアテル・アフリカ(AAF)(英語版)
  99. フレスニーヨ(FRES)(英語版)
  100. フレイザーズ・グループ(FRAS)(英語版)
  • 銘柄入替日時点でのウェイト順
  • 緑字は2024年6月24日入替銘柄
欧州連合の旗 STOXX 600 構成銘柄(2024年6月24日入替時点)
金融
Financials
銀行
Banks
金融サービス
Financial
Services
保険
Insurance
資本財
Industrials
資本財・
サービス
Industrial
Goods
& Services
建設・資材
Construction
& Materials
ヘルスケア
Health Care
生活必需品
Consumer
Staples
食品飲料・タバコ
Food Beverage
& Tobacco
パーソナルケア・食品小売
Personal Care Drug
& Grocery Stores
一般消費財
Consumer
Discretionary
消費財・サービス
Consumer Products
& Services
自動車・自動車部品
Automobiles
& Parts
メディア
Media
小売
Retail
旅行・娯楽
Travel & Leisure
テクノロジー
Technology
素材
Materials
化学
Chemicals
基礎素材
Basic Resources
エネルギー
Energy
公益
Utilities
通信
Telecommu-
nications
不動産
Real Estate
各セクター内は銘柄入替日時点のウェイト順
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ