おはようSMAP

おはようSMAP
ジャンル 天気予報番組
放送方式 収録
放送期間 1994年10月1日 - 2016年12月30日
放送時間 月 - 金 6:25 - 6:30(5分)
放送局 TOKYO FM
パーソナリティ SMAP
テンプレートを表示

おはようSMAP』(おはようスマップ)は、TOKYO FM1994年10月1日から2016年12月30日まで放送されていた天気予報番組である。開始当初は『SMAPの天気予報』としてスタート。『中西哲生のクロノス (月 - 木)、速水健朗のクロノス・フライデー (金)』(月-金 6:00-9:00)の番組内に内包する1コーナーとして月 - 金曜日 6:25 - 6:30に放送されていた。

概要

月 - 金 06:25 - 06:30『中西哲生のクロノス (月 - 木)、 速水健朗のクロノス・フライデー (金)』の1コーナーとして内包されていた。開始当初から『BIG BANG TOKYO』→『MORNING FREEWAY』といったTOKYO FM朝ワイド番組の同時間帯に内包されていた。

これらの番組が放送されていた当時はJFNの老舗局を中心に同時ネットで放送されていた[注 1]

その後『6Sense』に変わると同時にTOKYO FMおよび愛知のみでの放送となり、『Eyes on Japan』から東京ローカルの放送となった。

『Eyes on Japan』以降、TOKYO FMでおはようSMAPが放送されている時間帯はJFNネット局向けに裏送りで全国の天気予報が放送されていた。

所属事務所の当時の方針により、radikoエリアフリーによる関東地方以外からの聴取および、タイムフリーによる聴取とLISMO WAVEでの聴取には対応していなかった。

出演者は、SMAP中居正広木村拓哉稲垣吾郎草彅剛香取慎吾より1名。中居は2010年1月1日に担当して以来、一切出演していなかった。

SMAPのメンバーが一人ずつ交代で当日の東京地方の天気を伝え、「きょうは何の日」であるか、それに関したエピソードなどを話す。SMAPメンバーは4週間ごとに交代。原則として、放送は1人で行い、事前収録となっている。なお、6:29頃にはTOKYO FM トラフィックレポートを内包する。

番組の流れ

  1. タイトルジングル 晴れ(木村)→晴れのちくもり(慎吾)→雪?(中居)→今日の天気は?(吾郎)→(1・2・3・4、女性の声)→おはよーうSMAP!(剛) BGMは自身のアルバム「Pop Up! SMAP」に収録されている「Theme of 018」である。
  2. 中西 (月-木)、速水(金)「(時刻は6時25分です。)『おはようSMAP』、今日も(今週からは)●●さんが東京地方のお天気を伝えてくれます。そしてお送りするのは・・・(曲紹介)」
  3. SMAPの歴代名楽曲を1 - 2コーラス(新曲リリース前後は新曲を約2週間流し続ける)。当コーナー終了が報じられた翌日からはリスナーからのリクエストとエピソードを紹介した。
  4. SMAPメンバーのトーク - 「僕たちSMAPが東京地方のお天気を伝える『おはようSMAP』。今日の天気は…」に続いて天気を簡潔に伝えた後、「きょうは何の日」であるか、それに関したエピソードなどを話す。
  5. 中西 (月 - 木)、速水 (金)への質問を受けて、中西、速水のトーク[注 2]
  6. 6:29頃 高橋万里恵Weather GuideTOKYO FM トラフィックレポートを伝える(2015年1月までは中西が伝えていた)。

番組の終焉とその後

2016年末のSMAP解散に伴いTOKYO FMが同年12月30日をもって当番組の終了を発表[1]し、予定通り同日の放送をもって終了。22年3か月の歴史に幕を閉じた。最終回の担当は稲垣で、「僕が代表して言うのも変だと思うんですけど、本当にメンバー5人心から感謝しております。ありがとうございました」と番組をしめくくった[2]

2017年1月2日以降の後枠は当時、未定[3]と発表していたが、終了後はTFM・ネット局共通でWeather Guide(全国の天気予報)とメッセージ紹介・曲に充てていた。2019年3月の『クロノス』終了時点では当番組の後に放送していたコーナー『LOVE & HOPE 〜ヒューマン・ケア・プロジェクト〜』が放送され、こちらも全国ネットとなっていた。なお、『クロノス』終了直前の2019年3月25日の放送内で『青いイナズマ』を流した際、中西が本コーナーについて「首都圏だけの放送だったけど全国のSMAPファンはじめいろんな方に聞いていただいた」「SMAPの方々とクロストークできるようになるとはまさかサッカー選手やってる頃には思わない」と回想し、コンサートを訪れた際にメンバー全員に挨拶したりプライベートやほかの仕事でも会う機会があったと触れている。そして、心残りだったこととして「SMAPがもう一度…僕は終わったとは思っていないので、また「おはようSMAP」をやるとなった時に、「おはようSMAP」が帰ってくる『クロノス』という場所を守れなかったことが申し訳ない」として、森且行を含むメンバー6名へ「みんなが活躍していかれることを心から祈っています」とメッセージを送っている。

なお、2018年の聴取率調査週間では、このコーナーを踏襲したタイアップコーナーが設けられることがあった。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ ただし、東京地方の天気予報という位置づけのため、SMAPメンバーのパートのあと、各番組の出演者が改めて全国の天気を伝えていた。
  2. ^ このコーナーの前に放送されるヘッドラインニュース(東京ローカル向け)と裏送りで放送されるWeather Guide(JFN系列向け)を担当するために『クロノス』を生放送しているスタジオアースギャラリーの2つのスタジオに挟まれたミニブース(いずれも報道フロアに隣接)へ移動している高橋が3,4の間に戻ってくる(JFN向けにはWeather Guideが終わった後はBGMが6:30まで流れ続ける)ので中西、速水が高橋にも話を振ることが多い。

出典

  1. ^ ラジオ「おはようSMAP」年内終了 木村番組継続 日刊スポーツ(2016年12月6日)
  2. ^ 『おはようSMAP』が22年の歴史に幕 稲垣吾郎「メンバー5人心から感謝」[リンク切れ] オリコン(2016年12月30日)
  3. ^ TOKYO FM Information「SMAPレギュラー番組についてのお知らせ」
メンバー:中居正広 - 木村拓哉 - 稲垣吾郎 - 草彅剛 - 香取慎吾(1988–2016)
(途中脱退:森且行
シングル
SMAPのシングル
オリジナル
1990年代
2000年代
2010年代
配信
期間限定
アルバム
オリジナル
ベスト

1. Cool - 2. WOOL - 3. Smap Vest - 4. pamS - 5. SMAP AID - 6. SMAP 25 YEARS

その他

BOO(リミックス) - SMAPPIES - Rhythmsticks(インストゥルメンタル) - La Festa(ミニ) - Smappies II(インストゥルメンタル)

楽曲

BEST FRIEND

映像作品
出演
レギュラー番組
スペシャル番組
主演作品
中居
現在出演中
の番組
レギュラー
ラジオ
特別番組
過去の
出演番組
レギュラー

アイドルオンステージ - 森田一義アワー 笑っていいとも!増刊号 - 特大号)- OH!エルくらぶ - ダウトをさがせII - サンデージャングル - 生さんま みんなでイイ気持ち! - TK MUSIC CLAMP - 中居くん温泉シリーズ - うたばん - 中居正広のボクらはみんな生きている - サタ☆スマ - THE独占サンデー - 巨人中毒 - デリバリー・スマップ デリ!スマ - ワカチュキ - スマ夫 - 中井正広のブラックバラエティ - ザ・ミュージックアワー - カミスン! - 中居正広の怪しい噂の集まる図書館 - うもれびと - 火曜曲! - Sound Room - Momm!! - なかい君の学スイッチ - 中居正広の身になる図書館 - ナカイの窓 - 中居くん決めて! - 新・日本男児と中居 - 中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん

ラジオ
特別番組
NHK紅白歌合戦

白組司会第48回第49回第57回第59回第60回 / 紅組司会第58回

FNS27時間テレビ

総合司会:1998・1999・2000・2004・2006・2011・2014・2015 / MCリレー:2016 /「さんま・中居の今夜も眠れない

日本テレビ音楽の祭典 - プロ野球好珍プレーBEST101 - FNS超テレビの祭典 - 新春かくし芸大会 - FNS番組対抗!春秋の祭典スペシャル - ビートたけしのD-1グランプリ - 中居正広の家族会議を開こう! - 笑っていいとも!春・秋の祭典スペシャル - 松本人志・中居正広VS日本テレビ - 笑っていいとも!新春祭 - 中居正広プロ野球革命 タブーに挑戦!朝まで徹底討論会 - 中居正広のテレビ50年名番組だョ!全員集合笑った泣いた感動したあのシーンをもう一度夢の総決算スペシャル - 中居正広の(生)スーパードラマフェスティバル - 記録よりも記憶に残るフジテレビの笑う50年 〜めちゃ×2オボえてるッ!〜 - 中居正広の世界はスゲェ!ココまで調べましたSP - 中居正広のザ・大年表 - 夜の笑っていいとも!春・秋のドラマ特大号 - 笑っていいとも!豪華俳優★人気芸人が大集合SP! - 中居のかけ算 - タモリ・中居のドラマチック・リビングルーム - 震災から○年 "明日へ"コンサート - 60番勝負 - 中居正広の終活って何なの!?〜僕はこうして死にたい〜 - 中居正広の神センス☆塩センス!! - めちゃ×2イケてるッ!中居&ナイナイ日本一周シリーズ」- CDTVスペシャル 年越しプレミアライブ - のどじまんTHEワールド! - 最強スポーツ統一戦 - 中居正広の【悲報】館 - 行列のできる法律相談所 - 中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います! - 日テレ系人気番組 秋のコラボSP! - 中居ウエンツとアウトエイジ - FNSラフ&ミュージック〜歌と笑いの祭典〜2022)- タイムリミットバトル ボカーン!

ラジオ
主な出演作品
テレビドラマ
映画
プロデュース
担当キャラ
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
木村
アルバム
出演番組
現在出演中
過去
主な出演作品
世にも奇妙な物語
HERO
  • テレビドラマ
  • 映画第1作
  • 映画第2作
「マスカレード」
担当キャラ
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
稲垣
草彅
シングル
出演中の番組
過去の出演番組
特別番組
FNS歌謡祭
FNSうたの夏まつり
その他
担当キャラ
関連項目
  • カテゴリ
香取
楽曲
シングル
単独

慎吾ママのおはロック (慎吾ママ) - 慎吾ママの学園天国 -校門篇- (慎吾ママ) - HATTORI (ハットリくん) - こちら葛飾区亀有公園前派出所 (両さん)

コラボ

みんないい子 (香取慎吾&原由子) - MONSTERS (The MONSTERS) - KISS is my life. (SingTuyo) - Anonymous (香取慎吾 feat.WONK)

アルバム
出演中の番組
過去の出演番組
特別番組
主演映画

NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE - 西遊記 - こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 〜勝どき橋を封鎖せよ!〜 - クソ野郎と美しき世界 - 凪待ち - 犬も食わねどチャーリーは笑う

担当キャラ
関連項目
カテゴリ カテゴリ
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
JFN系列 平日朝のワイド番組
ネット番組
ネット番組
〈ショートプログラム〉
ローカル番組
過去のネット番組
〈ワイドプログラム〉

【TOKYO FM発】おはようTOKYOITE - BIG BANG TOKYO - MORNING FREEWAY - 6Sense
【JFNC発】FMさわやかスタジオ - THIS MORNING - good morning! That's wakeman show - Open Sesame! - SOMETHING - Applause!〜週末の主役達へ〜
【TFM・JFN共同制作】Eyes on Japan - SKY - クロノス

過去のネット番組
〈ショートプログラム〉
過去のローカル番組
  • 表示
  • 編集